m3.com トップ>医療維新>スペシャル企画|今村日医副会...>「医師の働き方の多様性認める」がカギ◆Vol.2
2018年8月28日 司会・まとめ:橋本佳子(m3.com編集長)
※日医副会長の今村聡氏と東京大学大学院医学系研究科国際保健政策学教室教授の渋谷健司氏の対談。文中、敬称略。(Vol.1を参照)――2017年4月には、「新たな医療の在り方を踏まえた医師・看護師等の働き方ビジョン検討会」の報告書がまとまりました(『新たなビジョン、利害調整では生まれず-渋谷健司・厚労省ビジョン検討会座長に聞く◆Vol.1』を参照)。渋谷働き方改革は、時短の問題だけでなく、医師の需給・偏在や医療提供体制、さらには医療の受け手側の問題など、全てが関係してきます。働き方改革をエントリーポ...
厚労省「働き方検討会」、年内の議論がカギ◆Vol.5 2018/9/17
労基署「内部通報あれば調査せざるを得ず」◆Vol.4 2018/9/10
日医意見書「医師の特別条項『特例』は特殊な場合」◆Vol.3 2018/9/3
「医師の働き方の多様性認める」がカギ◆Vol.2 2018/8/28
「医師の働き方改革」、単なる時短にあらず◆Vol.1 2018/8/21