m3.com トップ>医療維新>レポート|臨床研修マッ...>6都府県の研修医割合、下げ止まり、2018年度マッチング最終
2018年10月18日 水谷悠(m3.com編集部)
2019年4月からの初期臨床研修先を決める2018年度医師臨床研修マッチングの最終結果が10月18日に発表され、大都市部の6都府県(東京、神奈川、愛知、京都、大阪、福岡)の内定者数は3821人(2017年度3712人)で割合は41.5%となり、前年度から0.4ポイント増で、全体に占める比率が10年ぶりに増加した。大学病院の内定者数の割合は40.7%で、2017年度の41.4%から減少。9年連続減となり、過去最低を更新した。大都市部以外の道県の内定者数は5381人(2017年度5311人)で、割合...
大学人気低下傾向が続く、マッチ率100%は11大学 2020/10/22
大都市圏の研修医割合、過去最低41.12%に 2020/10/22
医師臨床研修マッチング結果2020 2020/10/1
武蔵野日赤、1位に躍進-2020年度マッチング中間 2020/9/25
東大、2年ぶり1位─2020年度マッチング中間 2020/9/25
大学病院本院が激減、マッチ率100%は10大学 2019/10/18
奈良県、マッチング史上初の定員充足率100%、大都市圏は微増 2019/10/18
医師臨床研修マッチング結果2019 2019/9/25
虎の門病院、2年連続1位-マッチング中間 2019/9/20
東京医科歯科大、2年ぶり1位―2019年度マッチング中間 2019/9/20
研修医が集まる「レジ室」の秘密とは-済生会横浜市南部病院◆Vol.2 2019/3/23
「マッチング倍率で躍進」の真実-済生会横浜市南部病院◆Vol.1 2019/3/23
マッチ率100%は11大学、大学人気低下傾向続く 2018/10/19
6都府県の研修医割合、下げ止まり、2018年度マッチング最終 2018/10/18
初期研修医も入職1週間でER当直-さいたま赤十字病院 2018/10/17
マッチング中間で大躍進の獨協医大、「ぶっとびHP」奏功 2018/10/13
医師臨床研修マッチング結果2018 2018/9/28
1位虎の門、2位聖路加、3位関東労災2018マッチング中間 2018/9/23
東大5年ぶり1位、東京医科歯科大が2位、2018マッチング中間 2018/9/21
マッチ率100%は10大学、大学人気下げ止まらず 2017/10/21