1. m3.comトップ
  2. 医療維新
  3. 災害診療記録が改訂、「より記入しやすく」

災害診療記録が改訂、「より記入しやすく」

レポート 2018年11月21日 (水)  岩崎雅子(m3.com編集部)

日本医師会や日本病院会などで組織する「災害時の診療録のあり方に関する合同委員会」委員長の小井土雄一氏は、11月20日の日病定例記者会見で、「災害診療記録」の改訂を発表した。 災害診療記録は、災害時の円滑な医療活動に向け、記載項目の統一を図る目的で2015年に発出。2015年の関東・東北豪雨や、2016年の熊本地震等で使用されており、小井土氏は「実際、大規模に使用する中で、様々な課題が抽出された」と改訂の理由を説明した(『日病独自の「病院総合医」、2018年4月から育成』を参照)。 (改訂版の表「災害診療記録2018報告書」資料) 災害診療記録の様式と、集計システムの「J-SPEED(Surveillance in Post Extreme Emergencies and Disasters)」の熊本地震における成果は、「国際的に注目を集めた」(小井土氏)という。災害対応の世界標準化を目指す世界保健機関(WHO)は、J-SPEEDをベースに、「MDS(Emergency Medical Team Minimum Data Set)」を開発し、2017年2月に国際標準として採用した。 改訂...