m3.com トップ>医療維新>医師調査|2018年の...>2018年の医療界、前年よりやや悪化?◆Vol.3
2018年12月26日 水谷悠(m3.com編集部)
Q:今年(2018年)の医療界について、昨年と比較した所感をお答えください。医療政策、メディアでの報道、世間一般の医療に対する見方などを総合的に見た医療界を取り巻く環境は、今年(2018年)と昨年(2017年)を比較してどうでしたか。「変わらない」が全体の54.8%、次いで「悪くなった」が32.7%、「とても悪くなった」が6.0%。2017年の調査(2017年を2016年と比較した所感)では「変わらない」が62.8%、「悪くなった」が28.3%、「とても悪くなった」が4.4%で、2018年調査で...
2019年、注目の人・モノ・コト◆Vol.10 2019/1/14
今年こそは「運動」「ダイエット」「家族との時間」◆Vol.9 2019/1/7
2019年、仕事上の目標は?◆Vol.8 2019/1/5
2019年、医療界は良くなる?◆Vol.7 2019/1/5
2019年の見通し、5年連続「暗」◆Vol.6 2019/1/4
勤務医「給料下がり仕事増えた」、悪かったこと2018◆Vol.5 2018/12/29
勤務医の良かったことは「残業減った」「手当付くようになった」◆Vol.4 2018/12/28
2018年の医療界、前年よりやや悪化?◆Vol.3 2018/12/26
2018年、医療界の「顔」は本庶佑・京大特別教授◆Vol.2 2018/12/24
2018年、医療界のトップニュースは本庶氏のノーベル賞受賞◆Vol.1 2018/12/22