m3.com トップ>医療維新>医師調査|2018年の...>今年こそは「運動」「ダイエット」「家族との時間」◆Vol.9
2019年1月7日 水谷悠(m3.com編集部)
Q:2019年の仕事以外の目標を教えてください(1つ以上、3つまで)開業医、勤務医とも「定期的な運動をする」が最多。3番目に多い「ダイエットをする」とともに、日頃の運動不足を2019年こそ・・・!と考えている会員が多数いることが分かる。「家族との時間を大切にする」が2位、「趣味を充実」が4位。5位には「休暇を取る」が入った。目標にするのは、なかなか休暇を取れないからに他ならず、「働き方改革」の進展が必要だ。「その他」の回答は次の通り。海外旅行。【65歳男性】勉強。【49歳男性】ゴルフ。【64歳男...
2019年、注目の人・モノ・コト◆Vol.10 2019/1/14
今年こそは「運動」「ダイエット」「家族との時間」◆Vol.9 2019/1/7
2019年、仕事上の目標は?◆Vol.8 2019/1/5
2019年、医療界は良くなる?◆Vol.7 2019/1/5
2019年の見通し、5年連続「暗」◆Vol.6 2019/1/4
勤務医「給料下がり仕事増えた」、悪かったこと2018◆Vol.5 2018/12/29
勤務医の良かったことは「残業減った」「手当付くようになった」◆Vol.4 2018/12/28
2018年の医療界、前年よりやや悪化?◆Vol.3 2018/12/26
2018年、医療界の「顔」は本庶佑・京大特別教授◆Vol.2 2018/12/24
2018年、医療界のトップニュースは本庶氏のノーベル賞受賞◆Vol.1 2018/12/22