1. m3.comトップ
  2. 医療維新
  3. 「医師少数区域の支援」全地域医療支援病院の責務、厚労省提案

「医師少数区域の支援」全地域医療支援病院の責務、厚労省提案

レポート 2019年4月25日 (木)  橋本佳子(m3.com編集長)

厚生労働省は4月25日、「第16回特定機能病院及び地域医療支援病院のあり方に関する検討会」(座長:遠藤久夫・国立社会保障・人口問題研究所所長)に対し、地域医療支援病院に、医師少数区域等を支援する機能として3つを挙げ、いずれかを満たすことを新たな要件とし、全支援病院の責務とすることを提案した(資料は、厚労省のホームページ)。 医師偏在対策として、医師少数区域等で勤務した医師を厚労大臣が認定(以下、認定医師)する仕組みが2020年度から始まる。そのインセンティブの一つとして、認定医師であることを「医師少数区域等を支援する機能を有する地域医療支援病院」の管理者の要件とする。対象は当初、「地域医療支援病院の一部」と想定されていたが、全地域医療支援病院を対象とするのが、今回の厚労省案。支援病院の承認を受けているのは、2018年12月現在、全国で607病院。 「医師少数区域等を支援する機能」とは、下図の2の(1)から(3)の3つ。いずれかを実施しているのは地域医療支援病院の73.7%。厚労省は併せて、「かかりつけ医等の支援機能」も、実情に応じて要件に追加できるよう提案した。 厚労省提案に対し、構成...