m3.com トップ>医療維新>スペシャル企画|令和の医療◆...>五島・離島の医療者不足、ICTがカバー◆Vol.3
2020年3月1日 橋本佳子(m3.com編集長)
離島唯一の診療所で診察。処方箋はまず五島列島最大の島、福江島の薬局にオンラインで送付、原本は船で送付。薬はドローンで運び、服薬指導は薬剤師がオンラインで行う――。長崎大学大学院医歯薬学総合研究科離島・へき地医療学講座教授の前田隆浩氏は、こんな未来図を描く。2019年12月に改正薬機法が公布され、オンライン服薬指導は可能になったものの、ドローンでの薬剤配布が可能か、そもそも認可されるか、またコストをどう賄うかなど、解決すべき課題はあるが、前田氏は医療者不足に悩む離島医療を支えるためにはICT(情報...
ICT利活用、日本は後進国になる懸念も-前田隆浩・長崎大離島・へき地医療学教授に聞く◆Vo... 2020/3/17
五島・離島の医療者不足、ICTがカバー◆Vol.3 2020/3/1
遠隔医療、一般医の対面診療をサポートする強力なツール-辻野彰・長崎大脳神経内科教授に聞く◆... 2020/2/23
ICTを活用し、離島に“専門医を派遣”◆Vol.1 2020/2/21