1. m3.comトップ
  2. 医療維新
  3. 地域医療構想「重点支援区域」の1回目選定、3県5区域

地域医療構想「重点支援区域」の1回目選定、3県5区域

レポート 2020年1月31日 (金)  橋本佳子(m3.com編集長)

厚生労働省は1月31日、地域医療構想の実現に向けて国が助言や集中的な支援を行う「重点支援区域」の1回目の選定結果を公表した。宮城県の仙南区域、石巻・登米・気仙沼区域、滋賀県の湖北区域、山口県の柳井区域、萩区域の3県5区域(資料は、厚労省のホームページ)。 【重点支援区域(1回目選定】 宮城県 ・仙南区域(公立刈田綜合病院、みやぎ県南中核病院) ・石巻・登米・気仙沼区域(登米市立登米市民病院、登米市立米谷病院、登米市立豊里病院) 滋賀県 ・湖北区域(市立長浜病院、長浜市立湖北病院、長浜赤十字病院、セフィロト病院) 山口県 ・柳井区域(周防大島町立大島病院、周防大島町立東和病院、周防大島町立橘病院) ・萩区域(萩市立萩市民病院、医療法人医誠会都志見病院) 地域医療構想では、具体的対応方針の再検証要請対象として約440の公立・公的医療機関等を選び、調整会議での議論が進められている。「重点支援区域」は、複数医療機関の再編統合などを行う場合、国が技術的・財政的支援を行う区域。都道府県が、地域医療構想調整会議の合意を得た上で申請し、厚労省が選定する枠組みで、1月中に1回目の選定をするとしていた(『...