m3.com トップ>医療維新>スペシャル企画|新型コロナス...>患者は3つに分類、不安への対応が課題 - 新型コロナスペシャル座談会◆Vol.2
2020年5月18日 司会・まとめ:橋本佳子(m3.com編集長)
【新型コロナスペシャル座談会「臨床×公衆衛生」】※出席者は文末に掲載(5月5日にオンラインで実施。文中敬称略)Vol.1トレーラーハウスで「かぜ症状外来」Vol.2患者は3つに分類、不安への対応が課題Vol.3看護師など職員の不安払拭「正確な情報がカギ」Vol.4今冬はインフル、風邪、コロナが混在……Vol.5「被害想定」を行い、第2、第3波への備えを「いつまで会社を休めばいいか、不安の強い患者さんも」橋本(司会)今、テレビをはじめ、新型コロナ感染症の情報があふれている中で、先生方から見て、患者...
「被害想定」を行い、第2、第3波への備えを-新型コロナスペシャル座談会◆Vol.5 2020/6/13
今冬はインフル、風邪、コロナが混在……-新型コロナスペシャル座談会◆Vol.4 2020/6/1
看護師など職員の不安払拭「正確な情報がカギ」-新型コロナスペシャル座談会◆Vol.3 2020/5/22
患者は3つに分類、不安への対応が課題-新型コロナスペシャル座談会◆Vol.2 2020/5/18
トレーラーハウスで「かぜ症状外来」-新型コロナスペシャル座談会◆Vol.1 2020/5/15