m3.com トップ>医療維新>レポート|乳腺外科医準...>「冤罪判決に強く抗議」、東京保険医協会が乳腺外科医事件で声明
2020年7月18日 橋本佳子(m3.com編集長)
東京保険医協会は7月17日、いわゆる乳腺外科医事件に関する「東京高裁第10刑事部の乳腺外科医裁判逆転有罪判決に対する声明」を公表した。非科学的誤謬、反医学的判断、非当事者対等主義による人権侵害、「疑わしきは被告人の利益に」の原則否定という4つの論点を挙げ、「医師団体としても一般市民としても絶対に許容できない。冤罪判決に強く抗議する」と断じ、乳腺外科医に逆転有罪判決を言い渡した7月13日の東京高裁判決を批判している。声明は、東京保険医協会代表理事の須田昭夫氏と、執筆を担当した同協会勤務医委員会担当...
乳腺外科医事件「最高裁での無罪確定を目指して全力を尽くす」 2021/1/12
乳腺外科医事件「世論と専門家の意見を最高裁に」 2020/11/29
本当は誰も悪くない-乳腺外科医事件被告の元同僚・友人から 2020/10/15
控訴審判決「医療が回らなくなる」-水沼直樹・乳腺外科医裁判弁護団に聞く◆Vol.3 2020/9/24
医師が「これでは医療ができない」と心配する必要ない-川本瑞紀・乳腺外科医裁判被害者参加弁護... 2020/9/23
科捜研鑑定は証拠として「許容」できるのか-水沼直樹・乳腺外科医裁判弁護団に聞く◆Vol.2 2020/9/22
高裁判決、「具体的かつ迫真的」という部分が独り歩きした-川本瑞紀・乳腺外科医裁判被害者参加... 2020/9/21
高裁判決は専門家証言の「つまみ食い」-水沼直樹・乳腺外科医裁判弁護団に聞く◆Vol.1 2020/9/19
DNA鑑定に関する信用性、地裁は判断ぶれた-川本瑞紀・乳腺外科医裁判被害者参加弁護士に聞く... 2020/9/19
乳腺外科医事件「高裁は数々の証拠を黙殺」 2020/8/31
「科学的な厳密さに議論の余地があるも証言と整合」-乳腺外科医裁判高裁判決文の詳報◆Vol.... 2020/7/28
東京高裁が職権で採用した2人の精神科医の証言-乳腺外科医裁判高裁判決文の詳報◆Vol.5 2020/7/27
女性患者証言「具体的かつ詳細であり、迫真性が高い」-乳腺外科医裁判高裁判決文の詳報◆Vol... 2020/7/26
原審での科学鑑定の評価-乳腺外科医裁判高裁判決文の詳報◆Vol.3 2020/7/25
原審での麻酔覚醒時のせん妄の影響の評価-乳腺外科医裁判高裁判決文の詳報◆Vol.2 2020/7/24
控訴の趣意「一審判決、論理則、経験則等に反する」-乳腺外科医裁判高裁判決文の詳報◆Vol.... 2020/7/23
日医・医学会合同で「改めて強く抗議する」乳腺外科医控訴審判決 2020/7/22
「冤罪判決に強く抗議」、東京保険医協会が乳腺外科医事件で声明 2020/7/18
全国医師連盟「『トンデモ判決』の最たるもの」乳腺外科医控訴審判決 2020/7/16
中川日医会長「身体が震えるほどの怒り」、乳腺外科医控訴審判決 2020/7/15