m3.com トップ>医療維新>スペシャル企画|COVID-...>オンライン授業内容次第で「今後も」-医学生座談会◆Vol.1
2020年8月1日 司会・まとめ:岩崎雅子(m3.com編集部)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大に伴い、オンライン授業の推進や実習の中止などの影響を受けている医学生の生活はどうなっているのか。m3.com編集部は全日本医学生自治連合の協力を得て全国の医学生6人の座談会を開催。オンライン授業の是非や、私生活、進路選択への影響を語ってもらった(座談会は、2020年7月5日に開催。全4回の連載)。司会:本日はよろしくお願いいたします。まずは自己紹介をお願いいたします。Aさん:首都圏の国立大学4年生です。Bさん:近畿の私立大学4年生です。Cさん...
マッチングに不利益「柔軟な対応」示して-医学生座談会◆Vol.4 2020/8/23
「アルバイト禁止」の通達も-医学生座談会◆Vol.3 2020/8/16
病院見学、県外禁止に「無視するしか…」-医学生座談会◆Vol.2 2020/8/8
オンライン授業内容次第で「今後も」-医学生座談会◆Vol.1 2020/8/1