m3.com トップ>医療維新>レポート|医療団体の記...>診療所収入、6月は対前年同月比8.0%減、日医調査
2020年9月9日 橋本佳子(m3.com編集長)
日本医師会会長の中川俊男氏は9月9日の定例記者会見で、「新型コロナウイルス感染症の診療所経営への影響」(2020年4~6月分)を公表、医業収入の対前年同期比は、6月はマイナス8.0%で、4月(マイナス15.4%)と5月(同16.5%)よりは戻ってきているものの、依然として1割近い減少であるとして、今後損失補填も含め、大胆な追加的支援を求めていく方針を表明した。「7月には全国各地で新型コロナウイルス感染症の患者数が再拡大しており、6月以上に医業収入が落ち込んでいる可能性がある」と中川会長は警戒感を...
コロナ対応で支援不十分「中小病院の存亡の機」、医団連 2020/12/28
「薬価引き下げ分は入院基本料・技術料に」日精協山崎氏 2020/12/16
全世代型「日医の考えを踏まえたものになった」、中川会長 2020/12/16
日医の医療通訳サービス、多様な利用状況を公表 2020/12/3
2割負担「国民の信頼得られない」国民医療推進協が決議 2020/12/3
「紹介患者外来機関」適切でないのでは、日病協で意見 2020/11/27
外来機能分化「丁寧な議論が先決」日医 2020/11/19
75歳以上の自己負担「2倍にする感覚は理解できず」、中川日医会長 2020/11/11
中川日医会長「極端な落ち込みで深刻、補正予算で手当てを」 2020/11/5
高齢者2割負担「受診控え招く」と警戒、日医 2020/10/28
地域医療構想「感染症の再検討を」全自病・小熊会長 2020/10/16
「新型コロナで生活に不安」が8割超、精神的不調やストレスも 2020/10/8
オンライン健康相談「かかりつけ医の評価」要望、中川日医会長 2020/10/7
「病院の発熱外来パンクするのでは」日病 2020/9/30
初診オンライン診療は「有事での緊急対応」、中川日医会長 2020/9/24
「医療機関も国民のため頑張らねば」日病協・相澤議長 2020/9/18
新型コロナ対応など15項目を2021年度税制要望、日医 2020/9/18
診療所収入、6月は対前年同月比8.0%減、日医調査 2020/9/9
J-DOMEが高血圧学会と連携、日医かかりつけ医のDB 2020/9/3
大手・中堅調剤薬局、新型コロナでも黒字維持 2020/8/26