m3.com トップ>医療維新>レポート|新型コロナウ...>対新型コロナで「終生免疫」の可能性、動物実験で発症予防効果確認
2021年1月8日 大西裕康(m3.com編集部)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する終生免疫が得られる可能性のあるワクチン開発が進んでいる。東京都医学総合研究所(都医学研)特任研究員の小原道法氏は1月7日、国立感染研究所品質保証・管理部長の石井孝司氏らとの共同研究で作製したCOVID-19用のワクチンを用い、滋賀医科大と共同で動物実験を行った結果、発症予防効果を確認したと発表した。同日、東京都の新型コロナウイルス感染症モニタリング会議に出席した小原氏は、「接種後1週間という短期間で、ウイルスの細胞内への侵入を防ぐ中和抗体の産生...
都内で初めて渡航歴のない感染者から変異株 2021/1/22
「医療機関の対立や分断生む」日病協、感染症法改正案に懸念 2021/1/22
樽見厚労事務次官「病床推計の甘さ、“ハンマー”の遅さも原因か」 2021/1/22
渡航歴なしで4人目のイギリス変異株感染を確認 2021/1/21
新型コロナワクチン「先行接種」、100病院で実施へ 2021/1/21
東京の新規陽性者わずかに減少も、依然高止まり 2021/1/21
新型コロナ病床確保で連携強化、日医など6団体が対策会議 2021/1/20
新型コロナワクチン、米ファイザーと契約を正式締結 2021/1/20
「『医療者の努力不足』はあたらず、医療者、深く傷付いている」中川日医会長 2021/1/20
新型コロナワクチン「先行接種」の対象病院は今週中にも公表 2021/1/19
イギリス変異株、静岡の「渡航歴なし」患者3人から検出 2021/1/18
医療崩壊を定義-「日常」を前提とした需給バランスの崩壊 2021/1/18
新型コロナ、病床逼迫回避の2つの処方箋-竹田晋浩・ECMONet代表に聞く 2021/1/17
差別や中傷が人手不足をさらに加速させている-ジャパンハート・宮田理香看護師に聞く◆Vol.... 2021/1/17
「JapanCDC創設」を提言、日本医学会連合 2021/1/16
疫学情報、国に早期集約を、法改正巡り分科会が見解 2021/1/16
濃厚接触の医療スタッフが休めない……北海道派遣で見た窮状-ジャパンハート・宮田理香看護師に... 2021/1/16
医療機関など一斉検査「プール方式」採用可能に 2021/1/15
病床確保、従わない場合は施設名公表も、感染症法改正案 2021/1/15
罰則伴う感染症法改正を憂慮、医学会連合「緊急声明」 2021/1/14