m3.com トップ > 学会速報 > 第63回日本透析医学会学術集会・総会> 取材速報
第63回日本透析医学会学術集会・総会 【開催期間:2018年6月29日~2018年7月1日】
2018年7月1日
血液透析患者の多くは合併症や栄養状態の問題を抱えており、多様な臨床データにもとづき、体内のリンの蓄積や貧血の状態などを含めた病態の変化を把握し、治療の維持継続を図る必要がある。石川泌尿器科・腎臓内科の石川隆太氏が行った、クエン酸第二鉄水和物錠の投与下における、慢性血液透析患者の血清リン値、造血、鉄代謝の経過に関する検討をレポートする。 高リン血症は、血液透析患者の主要な合併症である。血中の過剰なリンは、血管の石灰化を促進し、心血管死のリスクとなるため、血清... 続きを読む