m3.com トップ>医療維新>臨床賛否両論>フルワク4価、効果を実感?
2016年3月2日 軸丸靖子(m3.com編集部)
2015/16シーズンのインフルエンザの流行が暫定でピークを超えた。第7週(2月15~21日)の定点当たり報告数は37.16、推定受診患者数は186万人で、前週より減少。今後再び増加する可能性はあり、警戒は怠れないものの、流行のピークはいったん越えたと見られている。予防ワクチンが3価から4価に変更された今シーズン、4価の効果は臨床現場で実感されているのだろうか。今シーズンのインフルエンザは流行入りが遅かった。国立感染症研究所のインフルエンザ流行レベルマップによると、流行の目安となる定点当たり報告...
外来時間、対PC業務は5割超える? 2016/9/14
レーシック、ブーム再来はあるか 2016/6/29
リンパ節転移1個に放射線照射、是非は?【JSS2016】 2016/5/6
フルワク4価、効果を実感? 2016/3/2
牛乳は本当にリスキーと言えるか 2016/1/8
ロタワク導入で感染性胃腸炎減った? 2015/12/25
特定資金得た研究「不受理」に賛成? 2015/12/14
幼児の“毎日携帯”、是か非か 2015/12/1
「降圧目標120未満」は日本に影響するか 2015/11/24
ピロリ除菌の開始、いつが妥当? 2015/11/16
酸化Mg注意喚起で使い方どうなる? 2015/11/9
小児敗血症性ショック、大量輸液の是非 2015/2/18
糖尿病合併高血圧、第一選択は依然ARB? 2014/10/30
ドック学会の血圧基準範囲に賛成か 2014/10/28
血圧の評価は、家庭血圧が優先か 2014/10/23
1点異常GDM、全例厳格管理必要か 2014/6/10
DMの糖質制限食、薦めるか 2014/5/29
胃上部早期癌は胃を残すべきか 2014/5/12
食道癌の術前CRT、標準なるか 2014/4/17
腹部大動脈瘤はEVARかopensurgeryか 2014/4/14