1. m3.comトップ
  2. 海外ジャーナル
  3. 閉経後ホルモン補充療法、2年以内の冠動脈疾患リスクを低下せず

閉経後ホルモン補充療法、2年以内の冠動脈疾患リスクを低下せず

2010年2月18日  Annals of Internal Medicine

閉経後女性16608名を対象に、エストロゲン+プロゲスチンの長期投与と冠動脈疾患リスクとの関係を無作為化二重盲検プラセボ対照試験で検討。閉経後早期に投与を開始した患者も含め、ホルモン補充療法開始2年以内にリスク低下は認められなかった。ホルモン補充療法開始6年後から、早期投与群で心保護の可能性が示された。...