m3.com トップ > 海外ジャーナル > 海外ジャーナル要約
小児救急病院で外科手術を受けた0-21歳の患者を対象に、予防的抗菌薬投与と手術部位感染(SSI)との関連をコホート研究で検討。抗菌薬の適応患者5309人中、投与の完全順守者3901人の感染率は3.0%...
文献:Khoshbin A,et al.Antibiotic Prophylaxis to Prevent Surgical Site Infections in Children: A Prospective Cohort Study.Ann Surg. 2014 Sep 19. [Epub ahead of print]
在胎41週での分娩誘発、42週より児の周産期死亡減(BMJ)
10代の心肺持久力が後年のCVDによる慢性障害と関連(Eur Heart J)
臍帯ミルキングは遅延結紮より脳室内出血発生多い(JAMA)
米の麻疹伝播リスク、学齢期の小児で高い(JAMA Pediatr)
18歳未満の15%で精神疾患の診断、デンマーク(JAMA Psychiatry)
PM10曝露が小児緑内障発症と関連(Am J Obstet Gynecol)
小児の難聴検査にゲーム活用、検出精度良好(Laryngoscope)
未就学児のスクリーンメディア使用が脳の構造変化と関連(JAMA Pediatr)
小児AMLに用いる抗真菌薬2剤を直接比較(JAMA)
小児期ストレスが成人後の健康に影響か(JAMA Pediatr)
エボラ治療薬2剤が有効性示す(NEJM)
頭頸部がん切除後の再入院、準清潔創クラスが危険因子(専門誌ピックアップ)
米の麻疹伝播リスク、学齢期の小児で高い(JAMA Pediatr)
HPV細胞診トリアージ、HPV16/18特定でリスク層別化(専門誌ピックアップ)
術後30日以内の感染症が1年後の死亡と関連 (JAMA Surg)
周術期のディスポガウン着用、SSIを抑制せず(JAMA Surg)
市中細菌性肺炎へのlefamulin、モキシフロキサシンに非劣性(JAMA)
デング熱ワクチン候補、流行地域で有効性確認(NEJM)
CDI、糞便移植後の血流感染症率低い(Ann Intern Med)
大腸菌感染の要因にトイレ後の手洗い不励行 英(専門誌ピックアップ)
在胎41週での分娩誘発、42週より児の周産期死亡減(BMJ)
視神経脊髄炎、satralizumab上乗せ効果で再発リスク減(NEJM)
てんかん重積への抗痙攣薬3種、治療効果は同等(NEJM)
卵巣がんへのdose-dense CTでPFSの有意な改善見られず(Lancet)
エボラ治療薬2剤が有効性示す(NEJM)
変形性手関節症への短期ステロイド療法は有効で安全(Lancet)
尿路結石関連薬、24h蓄尿検査完遂者で処方増(専門誌ピックアップ)
てんかんのラコサミド長期療法、有効性と忍容性を確認(専門誌ピックアップ)
強直性脊椎炎へのウパダシチニブ、有効で忍容性高い(Lancet)