m3.com トップ > 海外ジャーナル > 海外ジャーナル要約
米国外科学会手術の質改善プログラム(ACSNSQIP)データベースから、初回の人工股関節/膝関節全置換術を受けた患者7万8191人を対象に、術後早期の合併症発生における喫煙の影響を検討。現喫煙者では術...
文献:Duchman KR,et al.The Effect of Smoking on Short-Term Complications Following Total Hip and Knee Arthroplasty.J Bone Joint Surg Am. 2015 Jul 1;97(13):1049-58.
メタボ改善で心血管リスクが低下(Ann Intern Med)
スマートウォッチのAF陽性的中率0.84(NEJM)
減量後の体重維持にEHRツール+コーチングが有効(Ann Intern Med)
アレルギー性疾患と湿疹がホジキンリンパ腫の危険因子(専門誌ピックアップ)
片頭痛のubrogepantが高い頭痛消失効果(JAMA)
18歳未満の15%で精神疾患の診断、デンマーク(JAMA Psychiatry)
慢性腰痛のCFT、障害減るも疼痛には有意差なし(専門誌ピックアップ)
大腸がん内視鏡検査、陰性後の受診間隔は10年が適切か(BMJ)
喉頭科を受診する高齢者の4人に1人に認知機能障害(2019/12/5訂正)(Laryngoscope)
米の黒色腫発症率、40歳以上で増加(専門誌ピックアップ)
慢性腰痛のCFT、障害減るも疼痛には有意差なし(専門誌ピックアップ)
脳神経外科医の7割が筋骨格系障害の既往あり(専門誌ピックアップ)
周術期のディスポガウン着用、SSIを抑制せず(JAMA Surg)
THA後の骨損失、デノスマブで抑制(専門誌ピックアップ)
男性の変形性関節症に血漿脂肪酸濃度が関連(専門誌ピックアップ)
TKA中のターニケット使用、機能転帰に悪影響なし(J Bone Joint Surg Am)
Modic変化ある慢性腰痛に抗菌薬無効(2019/11/18訂正)(BMJ)
変形性膝関節症の軟骨厚、spriferminで改善(JAMA)
初回TKAのアライメント不良危険因子に研修医執刀(J Bone Joint Surg Am)
周術期のディスポガウン着用、SSIを抑制せず(JAMA Surg)
市中細菌性肺炎へのlefamulin、モキシフロキサシンに非劣性(JAMA)
デング熱ワクチン候補、流行地域で有効性確認(NEJM)
CDI、糞便移植後の血流感染症率低い(Ann Intern Med)
大腸菌感染の要因にトイレ後の手洗い不励行 英(専門誌ピックアップ)
HPVによる中咽頭がんの治療後経過観察は有用性低い(専門誌ピックアップ)
薬剤感受性より多剤耐性結核の家庭内伝播リスクは高い(BMJ)