m3.com トップ > 海外ジャーナル > 海外ジャーナル要約
1993-2007年にスコットランドで出生した初産単胎児32万1287人のデータを基に、満期予定帝王切開による出生と小児期の有害転帰の関連を検討。緊急帝王切開による出生児との比較では、主要評価項目とし...
文献:Black M,et al.Planned Cesarean Delivery at Term and Adverse Outcomes in Childhood Health.JAMA. 2015 Dec 1;314(21):2271-9.
EGFR陽性進行NSCLCへのオシメルチニブでOS改善(NEJM)
アレルギー性疾患と湿疹がホジキンリンパ腫の危険因子(専門誌ピックアップ)
クライオバイオプシー、外科的肺生検との診断一致率7割(専門誌ピックアップ)
肥満関連形質と喘息サブタイプに共通の遺伝子を同定(専門誌ピックアップ)
市中細菌性肺炎へのlefamulin、モキシフロキサシンに非劣性(JAMA)
電子たばこによる肺損傷、約9割に全身および胃腸症状(Lancet)
肺がん検診の費用対効果を推奨終了年齢で比較 米(Ann Intern Med)
米の中高校生の電子たばこ使用率は高い(JAMA)
ALK陽性NSCLCにensartinibが有望(専門誌ピックアップ)
食物繊維とヨーグルト摂取、肺がんリスクと逆相関示す(JAMA Oncol)
妊娠高血圧症候群の既往あると長期心血管系リスク上昇(専門誌ピックアップ)
再発卵巣がんへの2次腫瘍減量手術でOS改善せず(NEJM)
HPV細胞診トリアージ、HPV16/18特定でリスク層別化(専門誌ピックアップ)
トリプルネガティブ乳がんの予後予測因子を確認(J Clin Oncol)
40歳未満の閉経が心血管疾患リスクと関連(JAMA)
帝王切開後の臍帯遅延結紮、早期結紮と失血量に差なし(JAMA)
HR陽性HER2陰性乳がん、内分泌療法併用でPSF改善(Lancet Oncol)
小児の難聴検査にゲーム活用、検出精度良好 (Lancet Oncol)
産前産後のリチウム治療、妊娠初期と高用量で高リスクに(Am J Psychiatry)
骨盤臓器脱の要因に経腟分娩と加齢の相互作用(Am J Obstet Gynecol)