m3.com トップ > 海外ジャーナル > 海外ジャーナル要約
欧州で無作為に抽出した65歳以上の4753人を対象に、地中海食と加齢黄斑変性(AMD)発症との関連を横断的に検討。未調整および交絡因子を調整した解析で、地中海食スコア(MDS)の高さは新生血管AMD発...
文献:Hogg RE et al. Mediterranean Diet Score and Its Association with Age-Related Macular Degeneration: The European Eye Study. Ophthalmology. 2016 Nov 5. pii: S0161-6420(16)31351-3. doi: 10.1016/j.ophtha.2016.09.019. [Epub ahead of print]
10代の心肺持久力が後年のCVDによる慢性障害と関連(Eur Heart J)
新たなCKDリスク予測モデルが高い識別能示す(JAMA)
高飽和脂肪食による不整脈にNOX2活性化が関与(専門誌ピックアップ)
英NHS、高所得9カ国と比較した保健指標結果を報告(BMJ)
エボラ治療薬2剤が有効性示す(NEJM)
短時間睡眠が骨密度低下や骨粗鬆症リスク増加と関連(専門誌ピックアップ)
米の麻疹伝播リスク、学齢期の小児で高い(JAMA Pediatr)
メタボ改善で心血管リスクが低下(Ann Intern Med)
糖尿病網膜症へのラニビズマブ、DME併発なら費用対効果高い(JAMA Ophthalmol)
メタボ改善で心血管リスクが低下(Ann Intern Med)
減量後の体重維持にEHRツール+コーチングが有効(Ann Intern Med)
テストステロン療法で短期VTEリスク増(JAMA Intern Med)
高LDL-Cの高齢者、エゼチミブで心血管イベント抑制(Circulation)
ビタミンDとオメガ3、2型糖尿病の腎機能低下防げず(JAMA)
男性の変形性関節症に血漿脂肪酸濃度が関連(専門誌ピックアップ)
糖尿病患者のインスリン感受性、腎血行動態機能と相関(Diabetes Care)
糖尿病インスリン治療、セマグルチド上乗せでHbA1c改善(Diabetes Care)
1日使い捨てCLは再利用品より炎症反応低い(専門誌ピックアップ)
眼科遠隔医療TECSの疾患検出精度、OCT追加で改善せず(Ophthalmology)
糖尿病網膜症へのラニビズマブ、DME併発なら費用対効果高い(JAMA Ophthalmol)
PM10曝露が小児緑内障発症と関連(Am J Obstet Gynecol)
アーメドバルブ留置後の脈絡膜剥離の危険因子判明(専門誌ピックアップ)
緑内障の検出精度、AIが人間以上(専門誌ピックアップ)
英の救急科研修医、眼科領域の研修が大幅減(専門誌ピックアップ)
緑内障の点眼忘れが視野喪失と関連(Ophthalmology)
小児の受動喫煙曝露と脈絡膜菲薄化に用量依存的関連あり(JAMA Ophthalmol)
ドライアイ患者のシェーグレンマーカー検査陽性率7割(Cornea)