m3.com トップ > 海外ジャーナル > 海外ジャーナル要約
2017年2月9日 ソース:J Am Soc Nephrol カテゴリ: 一般内科疾患 ・腎・泌尿器疾患
米NIHのHealthAgingandBodyCompositionStudyに登録された高齢者2496例を対象に、可溶性klotho値と腎機能の関連を検証。患者背景を補正して解析したところ、klot...
文献:Drew DA et al. Association between Soluble Klotho and Change in Kidney Function: The Health Aging and Body Composition Study. J Am Soc Nephrol. 2017 Jan 19. pii: ASN.2016080828. doi: 10.1681/ASN.2016080828. [Epub ahead of print]
メタボ改善で心血管リスクが低下(Ann Intern Med)
片頭痛のubrogepantが高い頭痛消失効果(JAMA)
18歳未満の15%で精神疾患の診断、デンマーク(JAMA Psychiatry)
慢性腰痛のCFT、障害減るも疼痛には有意差なし(専門誌ピックアップ)
大腸がん内視鏡検査、陰性後の受診間隔は10年が適切か(BMJ)
喉頭科を受診する高齢者の4人に1人に認知機能障害(2019/12/5訂正)(Laryngoscope)
米の黒色腫発症率、40歳以上で増加(専門誌ピックアップ)
無症候性ASには保存治療より早期手術(NEJM)
CKD患者の臨床イベントに血清石灰化傾向の高さが関連(専門誌ピックアップ)
良性前立腺肥大症への核出術、切除術より安全性に優る(BMJ)
テストステロン療法で短期VTEリスク増(JAMA Intern Med)
高齢CKD患者に高用量バクロフェンで脳症リスク増(JAMA)
透析患者の掻痒がdifelikefalinで有意に緩和(NEJM)
ビタミンDとオメガ3、2型糖尿病の腎機能低下防げず(JAMA)
前立腺がん、AR-V7検査による治療選択でOS改善(Eur Urol)
骨盤臓器脱の要因に経腟分娩と加齢の相互作用(Am J Obstet Gynecol)
糖尿病患者のインスリン感受性、腎血行動態機能と相関(Diabetes Care)