m3.com トップ > 海外ジャーナル > 海外ジャーナル要約
経カテーテル大動脈弁置換術(TAVR)を施行した高リスク大動脈弁狭窄症患者874例を対象に、機械的拡張型カテーテル心臓弁(MEV)の自己拡張型経カテーテル心臓弁(SEV)に対する非劣性を、無作為化臨床...
文献:Feldman TE et al. Effect of Mechanically Expanded vs Self-Expanding Transcatheter Aortic Valve Replacement on Mortality and Major Adverse Clinical Events in High-Risk Patients With Aortic Stenosis: The REPRISE III Randomized Clinical Trial. JAMA. 2018 Jan 2;319(1):27-37. doi: 10.1001/jama.2017.19132.
メタボ改善で心血管リスクが低下(Ann Intern Med)
スマートウォッチのAF陽性的中率0.84(NEJM)
40歳未満の閉経が心血管疾患リスクと関連(JAMA)
TAVRの人工弁尖運動低下にリバーロキサバンが有効(NEJM)
無症候性ASには保存治療より早期手術(NEJM)
高リスク患者の脂質低下療法にベンペド酸上乗せでLDL-C低下(JAMA)
CKD患者の臨床イベントに血清石灰化傾向の高さが関連(専門誌ピックアップ)
TAVR後リバーロキサバン、抗血小板薬より血栓塞栓イベント多い(NEJM)
米の心臓移植、移植施設が生存便益と関連(JAMA)