m3.com トップ > 海外ジャーナル > 海外ジャーナル要約
イエダニアレルゲンDerp5およびDerp21の免疫優性IgEエピトープの特性を検討した。アレルギー患者のIgE反応性に基づいて定義したIgEエピトープは主にN末端部およびC末端部を含む不連続な立体構...
文献:Curin M et al. Similar localization of conformational IgE epitopes on the house dust mite allergens Der p 5 and Der p 21 despite limited IgE cross-reactivity. Allergy. 2018 Jan 10. doi: 10.1111/all.13398. [Epub ahead of print]
デュピルマブ、高齢重症アトピー性皮膚炎にも有効(専門誌ピックアップ)
喘息・アレルギーの長期経過と併存疾患との関連を調査(専門誌ピックアップ)
オマリズマブに有意なアナフィラキシー予防効果見られず(専門誌ピックアップ)
後天性全身性無汗症の半数にステロイドパルス法が有効か(専門誌ピックアップ)
パーソナルケア製品による接触皮膚炎が増加傾向(専門誌ピックアップ)
生後3カ月間の完全母乳栄養、学齢期の喘息リスク低下(専門誌ピックアップ)
免疫療法のオマリズマブ用量は体重のみで決定すべき(専門誌ピックアップ)
アトピー性皮膚炎に用いるtralokinumab、P3の結果良好(専門誌ピックアップ)
乳児へのグルテン早期導入にセリアック病予防効果か(JAMA Pediatr)
難治性ADへのデュピルマブ、実臨床で有効性確認(専門誌ピックアップ)