m3.com トップ > 海外ジャーナル > 海外ジャーナル要約
2018年6月22日 ソース:J Bone Joint Surg Am カテゴリ: 整形外科疾患 ・その他
外科医18人が骨腫瘍モデルに骨切り術を実施し、コーンビームCT(CBCT)ナビゲーションシステムの精度と再現性を評価した。その結果、ナビ支援なしの切除27件のうち6件(22%)で腫瘍を傷つけたのに対し...
文献:Sternheim A et al. Cone-Beam Computed Tomography-Guided Navigation in Complex Osteotomies Improves Accuracy at All Competence Levels: A Study Assessing Accuracy and Reproducibility of Joint-Sparing Bone Cuts. J Bone Joint Surg Am. 2018 May 16;100(10):e67. doi: 10.2106/JBJS.16.01304.
短時間睡眠が骨密度低下や骨粗鬆症リスク増加と関連(専門誌ピックアップ)
変形性手関節症への短期ステロイド療法は有効で安全(Lancet)
強直性脊椎炎へのウパダシチニブ、有効で忍容性高い(Lancet)
術後30日以内の感染症が1年後の死亡と関連 (JAMA Surg)
慢性腰痛のCFT、障害減るも疼痛には有意差なし(専門誌ピックアップ)
脳神経外科医の7割が筋骨格系障害の既往あり(専門誌ピックアップ)
周術期のディスポガウン着用、SSIを抑制せず(JAMA Surg)
THA後の骨損失、デノスマブで抑制(専門誌ピックアップ)
男性の変形性関節症に血漿脂肪酸濃度が関連(専門誌ピックアップ)
TAVRとSAVR後の心内膜炎発症率に有意差なし(Circulation)
眼科遠隔医療TECSの疾患検出精度、OCT追加で改善せず(Ophthalmology)
膵腺がんのロボット手術、開腹術に腫瘍学的転帰劣らず(Ann Surg)
限局性前立腺がん全摘、ロボ支援術の方が開腹より生存率良好(Ann Surg)
PM10曝露が小児緑内障発症と関連(Am J Obstet Gynecol)
慢性腰痛のCFT、障害減るも疼痛には有意差なし(専門誌ピックアップ)
TAVRの人工弁尖運動低下にリバーロキサバンが有効(NEJM)
アーメドバルブ留置後の脈絡膜剥離の危険因子判明(専門誌ピックアップ)