m3.com トップ > 海外ジャーナル > 海外ジャーナル要約
生物学的疾患修飾性抗リウマチ薬(bDMARD)による治療歴のない強直性脊椎炎(X線所見を伴う体軸性脊椎関節炎)患者341例を対象に、イキセキズマブの有効性と安全性を第III相無作為化二重盲検実薬・プラ...
文献:van der Heijde D et al. Ixekizumab, an interleukin-17A antagonist in the treatment of ankylosing spondylitis or radiographic axial spondyloarthritis in patients previously untreated with biological disease-modifying anti-rheumatic drugs (COAST-V): 16 week results of a phase 3 randomised, double-blind, active-controlled and placebo-controlled trial. Lancet. 2018 Oct 22. pii: S0140-6736(18)31946-9. doi: 10.1016/S0140-6736(18)31946-9. [Epub ahead of print]
肥満手術で心血管疾患患者のMACEが有意に減少(専門誌ピックアップ)
肥満改善にウェアラブルデバイスによる運動促進が有効(専門誌ピックアップ)
糖尿病診断後の女性で避妊法使用率が低下(専門誌ピックアップ)
新型コロナ外出禁止令で米国民の体重増加(専門誌ピックアップ)
正常体重者のがんリスクに脂肪分布が影響(専門誌ピックアップ)
過体重のうつ病患者は高感度CRP値が高い(専門誌ピックアップ)
重度肥満のNAFLD患者、肥満手術でがんリスク低下(専門誌ピックアップ)
甲状腺乳頭がんが世界で増加傾向(専門誌ピックアップ)
女性の骨粗鬆症有病率が10年で増加傾向、米(専門誌ピックアップ)
セマグルチド継続投与で68週後も減量効果維持(JAMA)
乾癬性関節炎にウパダシチニブが有効(NEJM)
MDA達成の乾癬性関節炎、イキセキズマブ中止が再燃リスク(専門誌ピックアップ)
関節リウマチの新規薬剤E6011、治療24週で有効性を確認(専門誌ピックアップ)
ANCA関連血管炎でavacopanがステロイドに非劣性(NEJM)
母親の自己免疫疾患で児のADHDリスク上昇(JAMA Pediatr)
早期RA、1年時HAQ・DASスコア高値で全死因死亡増(専門誌ピックアップ)
全身型JIAのカナキヌマブ、寛解後に漸減可能(専門誌ピックアップ)
関節リウマチのエタネルセプト、寛解維持でMTXに優越性(専門誌ピックアップ)
全身性強皮症のアバタセプト、長期投与でさらに症状改善(専門誌ピックアップ)
膝OA、内側楔状開大式HTOの効果を滑液中マーカーで検証(専門誌ピックアップ)
運動前のカフェイン摂取で最大脂質酸化量が増加(専門誌ピックアップ)
肥満改善にウェアラブルデバイスによる運動促進が有効(専門誌ピックアップ)
がん生存者の慢性筋骨格痛に電気鍼と耳鍼が有効(JAMA Oncol)
座りすぎによる筋骨格系障害リスク予測に椅子立ち上がりテストは有用か(専門誌ピックアップ)
乾癬性関節炎にウパダシチニブが有効(NEJM)
MDA達成の乾癬性関節炎、イキセキズマブ中止が再燃リスク(専門誌ピックアップ)
女性の骨粗鬆症有病率が10年で増加傾向、米(専門誌ピックアップ)
重度肥満の膝OAにも人工膝関節置換が有用(Ann Intern Med)
psilocybinの抗うつ作用、RCTで向精神薬と有意差見られず(2021/4/22訂正...(NEJM)
小児高悪性度神経膠腫にHSV-1 G207用いた腫瘍溶解性ウイルス療法が有望(NEJM)
ERCP後の積極的水分補給に膵炎予防効果見られず(専門誌ピックアップ)
AZワクチン、接種後に見られる血栓症の特徴は?(NEJM)
再発・難治性B-NHL、glofitamabがP1で高い活性示す(J Clin Oncol)
Ad26.COV2.Sワクチン、P1で迅速な抗体反応(JAMA)
降圧薬にがんリスクとの関連見られず(Lancet Oncol)
米介護施設での抗菌薬使用率は入居者100人当たり8.2(JAMA)