m3.com トップ > 海外ジャーナル > 海外ジャーナル要約
ノルウェーで妊娠42万1201件を対象に、流産リスクと母体の年齢および妊娠歴の関連を登録ベースの前向き研究で検討した。流産リスクは、25-29歳の女性で10%と最も低く、30歳を過ぎると急上昇し、45...
文献:Magnus MC et al. Role of maternal age and pregnancy history in risk of miscarriage: prospective register based study. BMJ. 2019 Mar 20;364:l869. doi: 10.1136/bmj.l869.
臍帯ミルキングは遅延結紮より脳室内出血発生多い(JAMA)
卵巣がんへのdose-dense CTでPFSの有意な改善見られず(Lancet)
短時間睡眠が骨密度低下や骨粗鬆症リスク増加と関連(専門誌ピックアップ)
高濃度乳房、マンモにMRI追加で中間期がん減(NEJM)
卵巣境界悪性腫瘍、妊孕性温存術後の妊娠結果を調査(2019/12/11訂正)(専門誌ピックアップ)
妊娠高血圧症候群の既往あると長期心血管系リスク上昇(専門誌ピックアップ)
再発卵巣がんへの2次腫瘍減量手術でOS改善せず(NEJM)
HPV細胞診トリアージ、HPV16/18特定でリスク層別化(専門誌ピックアップ)
トリプルネガティブ乳がんの予後予測因子を確認(J Clin Oncol)
40歳未満の閉経が心血管疾患リスクと関連(JAMA)