m3.com トップ > 海外ジャーナル > 海外ジャーナル要約
2019年4月19日 ソース:Ann Intern Med カテゴリ: 救急
2012-16年に米国コロラド州の大学病院で、大麻に関連する成人の救急科受診9973件を対象に、大麻入り食品摂取と大麻吸引の受診状況を後ろ向きカルテレビューで比較した。その結果、2567件(25.7%...
文献:Monte AA et al. Acute Illness Associated With Cannabis Use, by Route of Exposure: An Observational Study. Ann Intern Med. 2019 Mar 26. doi: 10.7326/M18-2809. [Epub ahead of print]
COVID-19回復期血漿、高力価の方が死亡抑制に有効(NEJM)
院外心停止に亜硝酸ナトリウム到着前投与は無益(JAMA)
新型コロナ患者のVTEリスク上昇見られず(専門誌ピックアップ)
重症くも膜下出血の脳槽内Mg注入、H2静注併用で効果増強(専門誌ピックアップ)
院外心停止後の退院時生存率、性差の実態調査(Circulation)
外傷患者、病院前バイタルサインで死亡予測(専門誌ピックアップ)
敗血症、右室機能障害あると死亡率上昇(Chest)
くも膜下出血、超早期トラネキサム酸投与で転帰改善せず(Lancet)
ECMO要した敗血症患児の生存率59%(専門誌ピックアップ)
重症TBI、病院到着前トラネキサム酸投与で死亡率上昇(JAMA Neurol)