m3.com トップ > 海外ジャーナル > 海外ジャーナル要約
カナダのオンタリオ州で2012-17年に出産した女性66万1617人を対象に、妊娠中の大麻使用と母体および周産期有害転帰との関連を集団ベースの後ろ向きコホート研究で検討。9427人(1.4%)が妊娠中...
文献:Association Between Self-reported Prenatal Cannabis Use and Maternal, Perinatal, and Neonatal Outcomes. JAMA. 2019 Jun 18. [Epub ahead of print]
未産婦の分娩誘発、帝王切開の予測因子を特定(Am J Obstet Gynecol)
子宮内膜がんの死因、心血管疾患が子宮内膜がんの3倍(専門誌ピックアップ)
新生児の薬物離脱症候群が増加傾向 米(JAMA)
HPVワクチン接種で子宮頸がんが減るまで何年かかる?(専門誌ピックアップ)
外陰部パジェット病、断端陽性で再発・死亡リスク上昇(専門誌ピックアップ)
産後の抑うつに妊娠前の多嚢胞性卵巣症候群が関連(Am J Obstet Gynecol)
COVID-19の都市封鎖中に中所得国で出生時有害転帰が減少(専門誌ピックアップ)
超低出生体重児への輸血、Hb高閾値でも転帰変わらず(NEJM)
PARP阻害薬で骨髄異形成症候群と骨髄性白血病のリスク上昇(専門誌ピックアップ)
分娩時の酸素補充で新生児転帰を改善せず(JAMA)
慢性副鼻腔炎、ステロイド鼻腔パッキングで術後転帰良好(Laryngoscope)
特発性低髄液圧症候群、検査結果が正常の場合も(JAMA Neurol)
心移植後の急性拒絶反応検出に血中ドナー由来遊離DNAが有用(専門誌ピックアップ)
小児感音難聴、10年間の診断の変遷 米(専門誌ピックアップ)
糖尿病患者のPAD検出にデュプレックス超音波検査が有用(Ann Surg)
多疾患が併存する高齢者は認知症リスクが高い(専門誌ピックアップ)
慢性PTSDにケタミン反復投与が有効(Am J Psychiatry)
進行性核上性麻痺の生存に遺伝子変異が関連(Lancet Neurol)
カプセル内視鏡の病変検出力は大腸CT検査と同等以上(専門誌ピックアップ)
新たな経膣分娩補助器具Odon Device、効果は?(Am J Obstet Gynecol)