m3.com トップ > 海外ジャーナル > 海外ジャーナル要約
2019年9月23日 ソース:J Am Soc Nephrol カテゴリ: 腎・泌尿器疾患
IgA腎症患者34例から採取した残凍結腎臓生検検体を用いて、IgA腎症の免疫沈着物内IgGの抗原特異性を検証。免疫蛍光顕微鏡検査では14例がIgG陽性、20例がIgG陰性だった。一次性膜性腎症(MN)...
文献:Rizk DV, et al. Glomerular Immunodeposits of Patients with IgA Nephropathy Are Enriched for IgG Autoantibodies Specific for Galactose-Deficient IgA1. J Am Soc Nephrol. 2019 Aug 23. pii: ASN.2018111156. doi: 10.1681/ASN.2018111156. [Epub ahead of print]
透析患者のゾルピデム、トラゾドンより転倒骨折リスク高い(専門誌ピックアップ)
治療抵抗性高血圧の原発性アルドステロン症検査率1.6%(Ann Intern Med)
前立腺がんに双極高周波焼灼による局所療法が有効性(J Urol)
入院患者の高血圧治療で転帰悪化例も(JAMA)
世界の腎臓病保存療法、利用のしやすさに課題(専門誌ピックアップ)
NAFLDあるとステージ3以上のCKDリスク増加(専門誌ピックアップ)
男性のCKDリスクに性ホルモン結合グロブリン値が関連(専門誌ピックアップ)
前立腺がんRALP、切除断端陽性が再発の予測因子(Surg Endosc)
前立腺がんのPSMA PET/CT、従来検査より費用対効果高い(Eur Urol)
高リスク前立腺がん根治術、診断後180日まで延期可能(専門誌ピックアップ)