m3.com トップ > 海外ジャーナル > 海外ジャーナル要約
ヒト免疫不全ウイルス1型(HIV-1)に感染している急性リンパ芽球性白血病患者1例を対象に、CRISPR(clusteredregularlyinterspacedshortpalindromicre...
文献:Xu L, et al. CRISPR-Edited Stem Cells in a Patient with HIV and Acute Lymphocytic Leukemia. N Engl J Med. 2019 Sep 11. doi: 10.1056/NEJMoa1817426. [Epub ahead of print]
再発・難治性MMにisatuximab併用でPFS改善(Lancet)
小児AMLに用いる抗真菌薬2剤を直接比較(JAMA)
心臓手術後の輸血、フィブリノゲン製剤がクリオ製剤に非劣性(JAMA)
血栓性APSのリバーロキサバン、用量調整VAKに非劣性示せず(Ann Intern Med)
妊娠早期の貧血が児の神経発達障害リスクと関連(JAMA Psychiatry)
移植後CMV再活性化に対するmaribavirの有効性確認(NEJM)
世界の血友病患者数、推定112万5000例(Ann Intern Med)
難治性多発性骨髄腫のselinexor+デキサメタゾン、奏効率26%(NEJM)
頭頸部がん切除後の再入院、準清潔創クラスが危険因子(専門誌ピックアップ)
米の麻疹伝播リスク、学齢期の小児で高い(JAMA Pediatr)
HPV細胞診トリアージ、HPV16/18特定でリスク層別化(専門誌ピックアップ)
術後30日以内の感染症が1年後の死亡と関連 (JAMA Surg)
周術期のディスポガウン着用、SSIを抑制せず(JAMA Surg)
市中細菌性肺炎へのlefamulin、モキシフロキサシンに非劣性(JAMA)
デング熱ワクチン候補、流行地域で有効性確認(NEJM)
CDI、糞便移植後の血流感染症率低い(Ann Intern Med)
大腸菌感染の要因にトイレ後の手洗い不励行 英(専門誌ピックアップ)