1. m3.comトップ
  2. 海外ジャーナル
  3. COVID-19重症例に回復期血漿輸血が有益か

COVID-19重症例に回復期血漿輸血が有益か

2020年4月8日  Journal of the American Medical Association

中国・広東省深セン市で、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)を呈した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)重症患者に用いる回復期血漿輸血治療の有益性を検討した。JAMA誌2020年3月27日号電子版Preliminary Communicationでの報告。 抗ウイルス治療が奏効せず、Pao2/Fio2<300で人工呼吸管理を要する重症肺炎患者を適格基準とし、入院10~22日後にCOVID-19治癒患者5例から採取した回復期血漿を輸血した。 全5例(36~65歳、女性2例)が輸血治療時に人工呼吸管理下で、それまでに抗ウイルス薬とメチルプレドニゾロンを投与していた。血漿輸血後、5例中4例が3日以内に正常体温になり、多臓器不全スコアが低下し、Pao2/Fio2が12日以内に上昇した(輸血前172-276、輸血後284-366)。ウイルス量も減少し、輸血後12日以内に陰性となった。また、SARS-CoV-2特異的ELISA抗体価と中和抗体価は輸血後に上昇した。ARDSは輸血後12日に4例で消失し、輸血後2週間以内に3例が人工呼吸管理から離脱した。5例中3例が退院し(入院期間:51-55日)...