m3.com トップ > 海外ジャーナル > 海外ジャーナル要約
2020年5月22日 ソース:Lancet Oncol カテゴリ: 腎・泌尿器疾患 ・癌 ・投薬に関わる問題
低悪性度の上部尿路上皮がん患者71例を対象に、マイトマイシン含有リバースサーマルゲル製剤UGN-101による化学的アブレーション(chemoablation)の安全性と有効性を非盲検単群第III相試験...
文献:Kleinmann N, et al. Primary chemoablation of low-grade upper tract urothelial carcinoma using UGN-101, a mitomycin-containing reverse thermal gel (OLYMPUS): an open-label, single-arm, phase 3 trial. The Lancet Oncology. 2020 Apr 29. [Online ahead of print]
前立腺がんのMRI標的生検、系統的生検に非劣性示す(JAMA Oncol)
転移性去勢抵抗性前立腺がんに177Lu-PSMA-617が有効(Lancet)
肺塞栓症の予後予測、腎機能障害追加で精度改善(専門誌ピックアップ)
α-1遮断薬でパーキンソン病リスク低下(JAMA Neurol)
転移性乳頭状腎細胞がん、カボザンチニブでPFS改善(Lancet)
既治療進行尿路上皮がん、enfortumab vedotinでOS改善(NEJM)
進行腎細胞がん、レンバチニブ+ペムブロリズマブでPFS改善(NEJM)
ANCA関連血管炎でavacopanがステロイドに非劣性(NEJM)
前立腺がんRT、予防的全骨盤照射 vs. 前立腺のみ照射(J Clin Oncol)
コーヒー摂取量多いと前立腺がんリスク低下か(専門誌ピックアップ)
悪性黒色腫のICI治療、効果に自己免疫性疾患の影響見られず(Ann Intern Med)
再発・難治性多発性骨髄腫にCAR T細胞療法ide-celが有効(NEJM)
前立腺がんのMRI標的生検、系統的生検に非劣性示す(JAMA Oncol)
転移性去勢抵抗性前立腺がんに177Lu-PSMA-617が有効(Lancet)
OPSCCサバイバー、晩期LCNPの生涯累積発症率は約10%(専門誌ピックアップ)
小児がんサバイバーの人工流産リスクは高くない(専門誌ピックアップ)
転移性乳頭状腎細胞がん、カボザンチニブでPFS改善(Lancet)
「低価値」の乳がん手術、施設間で施行率にばらつき(JAMA Surg)
高用量バクロフェンでICUでのアルコール離脱症状を抑制(JAMA)
統合失調症にxanomeline+trospiumが有望(NEJM)
悪性黒色腫のICI治療、効果に自己免疫性疾患の影響見られず(Ann Intern Med)
セマグルチド+行動療法で体重が大幅に減少(JAMA)
転移性去勢抵抗性前立腺がんに177Lu-PSMA-617が有効(Lancet)
変形性膝関節症患者のNSAID使用、内側mJSW減少と関連(専門誌ピックアップ)
嚢胞性線維症のtezacaftor/ivacaftor、安全性と有効性確認(専門誌ピックアップ)
びまん性Th2優位・好酸球性CRS、炎症性疾患管理で予後良好(専門誌ピックアップ)
α-1遮断薬でパーキンソン病リスク低下(JAMA Neurol)
転移性乳頭状腎細胞がん、カボザンチニブでPFS改善(Lancet)