1. m3.comトップ
  2. 海外ジャーナル
  3. ERCPの被曝量、最新透視装置導入後は大幅減

ERCPの被曝量、最新透視装置導入後は大幅減

2020年10月3日  専門誌ピックアップ

日本国内の単一施設で、2012年9月-2019年6月に内視鏡的逆行性胆管膵管造影法(ERCP)を実施した患者2174例を対象に、放射線被曝線量の経時的変化を調査した。 その結果、空気カーマ(AK、単位:mGy)、面積線量値(DAP、単位:Gycm2)、X線透視時間(FT、単位:分)の中央値/第3四分位値は、109/234、13.3/25.8、18.2/27.7だった。2012-19年の年次値は、空気カーマで2012年138mGy、2013年207mGy、2014年173mGy、2015年177mGy、2016年106mGy、2017年71.0mGy、2018年45.0mGy、2019年33.3mGy、面積線量値で23Gycm2、21.4Gycm2、19Gycm2、18.3Gycm2、11.9Gycm2、9.0Gycm2、6.8Gycm2、6.4Gycm2、透視時間で12.5分、12.1分、9.7分、9.8分、8.2分、10.8分、9.4分、10.3分だった。2016年7月の最新X線透視装置導入前後の値は、空気カーマで導入前17 mGy、導入後52mGy(P<0.0001)、面積線量値...