m3.com トップ > 海外ジャーナル > 海外ジャーナル要約
肝切除後の肝機能および死亡率を予測するアルブミン-ビリルビン(ALBI)スコアによる他の外科的処置後の死亡率予測能を検討。米国外科学会手術の質改善プログラム(ACS-NSQIP)データベースを用いて心...
文献:Taylor GA, et al. Predicting Outcomes of Surgery in Patients with Liver Disease: Albumin-Bilirubin Score vs Model for End-stage Liver Disease-Sodium Score. J Am Coll Surg. 2020 Dec 17. Online ahead of print.
大腸ポリープ切除後、3カ月ごとの検査の便益見られず(Surg Endosc)
急性単純性虫垂炎の抗菌薬治療、再発率高くQOLの不良(Ann Surg)
HCVワクチン、P1/2で慢性感染の予防効果示せず(NEJM)
膵管腺がん、周術期化学療法でOS改善せず(JAMA Oncol)
アスピリンで高齢者の大腸がんリスク減(JAMA Oncol)
COVID-19流行下で大腸がん治療開始者が減少(専門誌ピックアップ)
グリーン地中海食で肝内脂肪率を大きく改善(専門誌ピックアップ)
リファキシミン、TIPS後の肝性脳症予防に有効(Ann Intern Med)
ダイエット開始時の腸内細菌叢が減量を予測(専門誌ピックアップ)
大腸切除前のリハビリで高リスク者の合併症減(Ann Surg)
感染症によるメッシュ除去率、腹壁ヘルニア修復術で高い(専門誌ピックアップ)
α-1遮断薬でパーキンソン病リスク低下(JAMA Neurol)
大腸ポリープ切除後、3カ月ごとの検査の便益見られず(Surg Endosc)
「低価値」の乳がん手術、施設間で施行率にばらつき(JAMA Surg)
進行腎細胞がん、レンバチニブ+ペムブロリズマブでPFS改善(NEJM)
20年でがん患者の自殺が減少、精神腫瘍学と緩和ケアが寄与か(専門誌ピックアップ)
コーヒー摂取量多いと前立腺がんリスク低下か(専門誌ピックアップ)
大学アメフト選手の脳しんとう、半数がシーズン前に発生(JAMA Neurol)