m3.com トップ > 海外ジャーナル > 海外ジャーナル要約
2021年3月3日 ソース:Am J Obstet Gynecol カテゴリ: 産婦人科疾患 ・感染症
米ワシントン州の年間分娩数の6割以上を占める35医療施設で、妊婦のSARS-CoV-2感染率を推定し、人種/民族や英語能力別の差を検討。2020年3月1日から6月30日の間に新型コロナウイルス(SAR...
文献:Lokken EM, et al. Higher SARS-CoV-2 Infection Rate in Pregnant Patients. Am J Obstet Gynecol. 2021 Feb 11. Online ahead of print.
分娩誘発、カテーテルは6時間後抜去で出産までの時間短縮(Am J Obstet Gynecol)
正常体重者のがんリスクに脂肪分布が影響(専門誌ピックアップ)
AI支援デジタル顕微鏡が子宮頚がん検診に有用(専門誌ピックアップ)
60歳以上の女性で切迫性・混合性尿失禁が増加傾向、米(Am J Obstet Gynecol)
早産児は青年期・若年成人期の向精神薬処方率が高い(専門誌ピックアップ)
女性の骨粗鬆症有病率が10年で増加傾向、米(専門誌ピックアップ)
再発子宮体部漿液性がんにadavosertib単剤療法が有望(専門誌ピックアップ)
自然流産歴あると早期死亡リスク上昇(BMJ)
再発卵巣がん、2次腫瘍減量術でPFS改善(Lancet Oncol)
早産児の臍帯結紮遅延、早期結紮より死亡リスク低い(JAMA Pediatr)
新型コロナ外出禁止令で米国民の体重増加(専門誌ピックアップ)
インフリキシマブでSARS-CoV-2抗体反応が低下(BMJ)
AKI合併COVID-19は退院後の腎機能低下度が大きい(専門誌ピックアップ)
武漢の新型コロナ抗体陽性率は7%未満(Lancet)
COVID-19流行下で母親のうつや不安が増加(専門誌ピックアップ)
COVID-19、発症した場合の検査希望率2割強、英調査(BMJ)
COVID-19リスクに空間的不平等が関連(Ann Intern Med)
結核の宿主標的治療薬2種で安全性と有効性確認(専門誌ピックアップ)