臨床ダイジェスト
ログイン
会員登録
m3.comトップ
海外ジャーナル
専門領域を選ぶ
全ての疾患
一般内科疾患
呼吸器疾患
消化器疾患
循環器疾患
内分泌・代謝疾患
血液疾患
アレルギー疾患
リウマチ
小児科疾患
精神科疾患
神経内科疾患
一般外科疾患
整形外科疾患
脳神経外科疾患
産婦人科疾患
眼科疾患
耳鼻咽喉科疾患
皮膚疾患
腎・泌尿器疾患
感染症
癌
救急
投薬に関わる問題
検査に関わる問題
その他
下肢虚血への薬剤被覆と非被覆デバイスで大切断や死亡に差なし
Lancet
9月22日
高リスクTNBCに術後アベルマブでDFS有意差なしもOS好影響か
専門誌ピックアップ
9月22日
切除不能胆道がんのコンバージョン治療にGOLPが有望
The Lancet Oncology
9月19日
民間人集団でも中等度以上のTBIで悪性脳腫瘍リスクが上昇
専門誌ピックアップ
9月18日
高齢、低所得、うつで婦人科がん診断による退職リスク上昇
専門誌ピックアップ
9月16日
高齢者では術前過体重が術後死亡率低下と関連
専門誌ピックアップ
9月14日
先天性心疾患での部分心臓移植は実行可能で安全かつ有効
Journal of the American Medical Association
9月13日
早期浸潤性乳がん、対側/二次がんのリスク上昇はわずか
British Medical Journal
9月12日
筋層浸潤性膀胱がんに術前TAR-200+セトレリマブが有望
The Lancet Oncology
9月12日
大腸がん肝転移に対する動的予後予測モデルを開発
専門誌ピックアップ
9月10日
減量手術受けた10人に1人がGLP-1受容体作動薬を使用、米
JAMA Surgery
9月9日
アロスタティック負荷高値と乳がん生存率低下は関連あり
専門誌ピックアップ
9月8日
治療強化不要の高リスク乳がん患者を予測する新たなアッセイ
Journal of Clinical Oncology
9月6日
肥満乳がん女性に電話ベースの減量介入は効果的
JAMA Oncology
9月5日
AIを用いたSWE画像検査で乳がん偽陽性率が有意に低下
Journal of Clinical Oncology
9月4日
遠隔モニタリングでT-DXd投与中乳がん患者のQOLが改善
専門誌ピックアップ
9月1日
PM2.5構成成分と腎移植レシピエントの有害転帰との関連性
専門誌ピックアップ
8月31日
コレステロール低下食遵守高いと女性ホルモン関連癌リスク低下
専門誌ピックアップ
8月27日
切除不能膵がんにCRT追加で術後R0切除率が改善
Journal of Clinical Oncology
8月25日
非手術のDCIS、同側浸潤性乳がんの8年累積発生率は8-14%
British Medical Journal
8月17日
大腸がん術後オキサリプラチン追加、高齢者での利益は
専門誌ピックアップ
8月14日
四尖弁性と二尖弁性の大動脈弁疾患における臨床転帰の比較
専門誌ピックアップ
8月13日
HR陽性ERBB2陰性乳がんにtibremciclib+フルベストラントでPFS改善
JAMA Oncology
8月13日
細胞シートprademagene zamikeracelがRDEBの創傷と疼痛を改善
Lancet
8月12日
心臓手術施行時の希釈式自己血輸血で赤血球輸血減らず
New England Journal of Medicine
8月10日
GGO優位型肺腺がんに縦隔リンパ節郭清は必要か、P3
Journal of Clinical Oncology
8月7日
HPV陽性扁桃扁平上皮がんへのTORS、片側vs両側
専門誌ピックアップ
7月31日
単肺換気手術後の合併症抑制にシンバスタチンは有効か
専門誌ピックアップ
7月25日
帝王切開時に子宮内膜層縫合、閉鎖vs非閉鎖
専門誌ピックアップ
7月21日
レニン・アンジオテンシン系阻害薬の使用と術後転帰:ランダム化比較試験の二次分析
専門誌ピックアップ
7月8日
2-3cmの腎結石治療における柔軟で操作可能な吸引尿管アクセスシースを用いた軟性尿管鏡検査とミニ経皮的腎砕石術の比較
European Urology
7月3日
難治性慢性膵炎に対する全膵切除術と膵島自家移植術の評価
専門誌ピックアップ
7月2日
ハイリスク心臓手術患者における術後20%アルブミン輸注と急性腎障害:ALBICS AKIランダム化比較試験
JAMA Surgery
6月27日
CABG後の静脈グラフト閉塞率がno-touch法で低下
British Medical Journal
6月19日
閉塞性睡眠時無呼吸症と肥満を併発する成人におけるチルゼパチドと肥満代謝手術の臨床転帰比較
専門誌ピックアップ
6月18日
T2-T3ab N0 M0直腸がんに対する化学放射線療法と局所切除 vs 直腸間膜全切除術:TAUTEMランダム化試験
JAMA Surgery
6月15日
dMMR固形腫瘍にPD-1阻害薬の術前補助療法で手術を回避
New England Journal of Medicine
6月11日
重症AS患者の麻酔導入:cipepofolとプロポフォールの血行動態比較
JAMA Surgery
6月5日
急性期外科における腹腔鏡下 対 ロボット支援胆嚢摘出術の臨床転帰比較
JAMA Surgery
5月30日
NPWT、術後二次治癒促進の明確なエビデンス得られず
Lancet
5月27日
虫垂切除術待機中の術前抗菌薬の役割:PERFECT-Antibiotics RCT
JAMA Surgery
5月26日
胃バイパス術とスリーブ状胃切除術後の主要心血管イベントの比較
JAMA Surgery
5月17日
SGLT2阻害薬使用者の術後アウトカム評価
JAMA Surgery
5月16日
トリネガ乳がんへの術後アテゾリズマブ併用でiDFS改善するか
Journal of the American Medical Association
2月22日
緊急開腹術後の陰圧閉鎖療法はSSIを抑制するか
Journal of the American Medical Association
2月20日
「プレハビリテーション」は有効か
British Medical Journal
2月6日
HER2陽性早期乳がんにT-DM1でiDFS改善を長期維持
New England Journal of Medicine
2月1日
乳房密度の持続や経時的上昇が乳がんリスクと関連
British Medical Journal
1月18日
乳房温存療法の外科的腋窩病期分類省略は生検実施に非劣性
New England Journal of Medicine
1月10日
TNBCの術前補助化学療法にcamrelizumab上乗せでpCR改善
Journal of the American Medical Association
1月9日