m3.comトップ
海外ジャーナル
専門領域を選ぶ
全ての疾患
一般内科疾患
呼吸器疾患
消化器疾患
循環器疾患
内分泌・代謝疾患
血液疾患
アレルギー疾患
リウマチ
小児科疾患
精神科疾患
神経内科疾患
一般外科疾患
整形外科疾患
脳神経外科疾患
産婦人科疾患
眼科疾患
耳鼻咽喉科疾患
皮膚疾患
腎・泌尿器疾患
感染症
癌
救急
投薬に関わる問題
検査に関わる問題
その他
遺伝性がん検査、DNAとRNAの同時配列決定で精度が向上
JAMA Oncology
11月29日
リスクモデルで肺がん検診、人種的/民族的格差が縮小
JAMA Oncology
11月28日
網膜芽細胞腫にIAC、40%近くに重度の好中球減少が発生
JAMA Ophthalmology
11月27日
未治療の胸膜中皮腫、ペムブロリズマブ併用で全生存改善
Lancet
11月26日
1980年代以降、乳がん所属リンパ節照射の効果が有意に改善
Lancet
11月25日
自家造血細胞移植MM患者のCHIPはCVDリスクと有意に関連
専門誌ピックアップ
11月25日
治療歴ある小細胞肺がんにtarlatamabが有望か
New England Journal of Medicine
11月24日
DCISサイズ/切除断端状況、治療後同側乳がんリスクとの関連
British Medical Journal
11月23日
経口レルゴリクスはリュープロリドと同等のHRQOL
European Urology
11月21日
HER2陽性転移乳がんにpyrotinib含む二重抗HER2療法が有効
British Medical Journal
11月20日
EGFRエクソン20挿入変異NSCLCにamivantamab+化学療法は有効
New England Journal of Medicine
11月19日
KRAS G12C陽性化学療法抵抗性mCRC、ソトラシブ+パニツムマブでPFS延長
New England Journal of Medicine
11月19日
原発皮膚メラノーマの初期潰瘍は重要な予後因子か
専門誌ピックアップ
11月18日
HER2陽性胃がん、免疫チェックポイント阻害薬併用でPFS改善
Lancet
11月17日
未治療尿路上皮がん、1次化学療法+ニボルマブで転帰良
New England Journal of Medicine
11月17日
RET陽性甲状腺髄様がんにセルペルカチニブ、生存転帰改善
New England Journal of Medicine
11月16日
進行RET融合遺伝子陽性NSCLCにセルペルカチニブでPFSを改善
New England Journal of Medicine
11月15日
術後高リスクHCC、アテゾリズマブ+ベバシズマブでRFS延長
Lancet
11月15日
転移性尿路上皮がんにエルダフィチニブで転帰改善
New England Journal of Medicine
11月14日
大腸がんスクリーニング、mt-sRNA検査の感度良好
Journal of the American Medical Association
11月13日
転移性ぶどう膜黒色腫へのtebentafusp、OSに便益
New England Journal of Medicine
11月13日
切除可能NSCLCに術前化学療法+術前術後デュルバルマブが有効
New England Journal of Medicine
11月12日
進行したSTSに放射線治療+GLA-SE腫瘍内注入が有望か
JAMA Oncology
11月11日
進行口腔扁平上皮がん、術後補助療法拒否で転帰不良
専門誌ピックアップ
11月8日
生化学的再発の前立腺がん、エンザルタミドで転帰改善
New England Journal of Medicine
11月7日
皮膚扁平上皮がんの予後予測にextensive PNIが有用
専門誌ピックアップ
11月6日
切除不能な肝細胞がんにtislelizumabがソラフェニブにOSで非劣性
JAMA Oncology
11月4日
心血管リスク高いがんサバイバーに施設での心臓リハビリが有効
専門誌ピックアップ
11月4日
前立腺がんに寡分割放射線照射が増加
JAMA Oncology
11月3日
BRCA1/2乳がん、予防的卵管卵巣摘出術の効果
JAMA Surgery
10月31日
非HPV関連頭頸部がん、CRTにラパチニブ上乗せの効果は
JAMA Oncology
10月29日
耳下腺深葉良性腫瘍に浅葉温存は有効
専門誌ピックアップ
10月28日
リスク層別化血栓症予防、肺・消化器がん患者にも有益
JAMA Oncology
10月27日
周囲切除断端の報告率改善傾向、米
JAMA Surgery
10月24日
mRCC、TKIから切り替えたニボルマブ維持療法の有効性
European Urology
10月24日
OCSCC切除後の再発リスクと断端評価法に明確な関連なし
専門誌ピックアップ
10月23日
高悪性度前立腺がんに関連する生殖細胞系列変異
JAMA Oncology
10月21日
移民女性の乳がん検診、母語で案内も受診率変わらず
British Medical Journal
10月21日
食道扁平上皮がんの予後予測に血中循環腫瘍DNAが有用か
JAMA Surgery
10月20日
進行卵巣がんのHIPEC併用ICS、ICS単独よりPFSとOS改善
JAMA Surgery
10月17日
白血病寛解、自家卵巣組織凍結/移植の安全性は
American Journal of Obstetrics and Gynecology
10月16日
未治療の転移性膵管腺がんにNALIRIFOXが有望
Lancet
10月14日
BRAF V600変異陽性LGGの1次治療にダブラフェニブ+トラメチニブ
New England Journal of Medicine
10月14日
sacituzumab govitecanがHR+/HER2-乳がんのOS改善
Lancet
10月13日
NERD患者の食道腺がん発生率は一般集団と同程度
British Medical Journal
10月11日
進行胞巣状軟部肉腫にアテゾリズマブが有望か
New England Journal of Medicine
10月7日
閉経後女性、加糖飲料摂取で肝がん/肝疾患死亡が増加
Journal of the American Medical Association
10月6日
divarasib、KRAS G12C変異固形腫瘍への効果
New England Journal of Medicine
10月5日
ルミナルA低リスク乳がん、術後放射線療法を省略できるか
New England Journal of Medicine
10月3日
黒色腫治療、過去10年でOS改善も医療費増
専門誌ピックアップ
10月2日