臨床ダイジェスト
ログイン
会員登録
m3.comトップ
海外ジャーナル
専門領域を選ぶ
全ての疾患
一般内科疾患
呼吸器疾患
消化器疾患
循環器疾患
内分泌・代謝疾患
血液疾患
アレルギー疾患
リウマチ
小児科疾患
精神科疾患
神経内科疾患
一般外科疾患
整形外科疾患
脳神経外科疾患
産婦人科疾患
眼科疾患
耳鼻咽喉科疾患
皮膚疾患
腎・泌尿器疾患
感染症
癌
救急
投薬に関わる問題
検査に関わる問題
その他
多剤耐性HIV-1感染、lenacapavirでウイルス量が大幅減
New England Journal of Medicine
5月22日
モデルナワクチン、6-11歳の小児にも安全で有効
New England Journal of Medicine
5月17日
ZF2001ワクチン、重症コロナ予防に有効
New England Journal of Medicine
5月12日
植物由来COVID-19ワクチン、変異株にも有効
New England Journal of Medicine
5月11日
新生児の気管内挿管、NHFTで成功率向上
New England Journal of Medicine
5月8日
妊娠中の予防接種が児のRSウイルス感染予防に有望
New England Journal of Medicine
5月7日
IDH1変異AML、ivosidenib+アザシチジンでEFS改善
New England Journal of Medicine
5月1日
摂食時間帯の制限にカロリー制限上回る減量効果見られず
New England Journal of Medicine
4月30日
AZD7442単回投与で症候性COVID-19予防
New England Journal of Medicine
4月27日
コロナワクチン4回目接種で短期的なリスク低下
New England Journal of Medicine
4月27日
アキレス腱断裂、手術と保存療法の患者報告転帰に差なし
New England Journal of Medicine
4月25日
免疫性血小板減少症にBTK阻害薬が有望
New England Journal of Medicine
4月25日
切除可能NSCLC、ニボルマブ+術前化学療法でEFS改善
New England Journal of Medicine
4月23日
複雑性尿路感染症にテビペネムが有効
New England Journal of Medicine
4月21日
妊婦の軽度高血圧、治療で妊娠転帰改善
New England Journal of Medicine
4月16日
小児期の心血管危険因子は成人期にも影響
New England Journal of Medicine
4月15日
BNT162b2ワクチン4回目接種、重症化予防は6週間以上持続
New England Journal of Medicine
4月13日
腹圧性尿失禁のミニスリング手術、標準手術に非劣性
New England Journal of Medicine
4月12日
円形脱毛症にバリシチニブが有効
New England Journal of Medicine
4月10日
小児のコロナワクチン接種はオミクロン株にも有効か
New England Journal of Medicine
4月9日
回復期血漿の早期投与でCOVID-19入院リスク低下
New England Journal of Medicine
4月8日
イベルメクチン早期投与でCOVID-19による入院防げず
New England Journal of Medicine
4月7日
早産児の気管支肺異形成予防にヒドロコルチゾンは無効
New England Journal of Medicine
4月3日
HER2陽性転移乳がん、トラスツズマブ デルクステカンでPFS改善
New England Journal of Medicine
4月2日
クリプトコッカス髄膜炎にアムホテリシンBリポソームが有効
New England Journal of Medicine
4月1日
ファイザー製ワクチン3回目接種は安全で有効
New England Journal of Medicine
3月31日
遺伝性血管性浮腫、donidalorsenで発作頻度が低下
New England Journal of Medicine
3月26日
重症血友病Aに遺伝子治療が有効
New England Journal of Medicine
3月25日
SLEの経口治療薬iberdomide、高用量のみ有効性示す
New England Journal of Medicine
3月25日
小児の結核、4カ月治療が6カ月治療に非劣性
New England Journal of Medicine
3月20日
進行乳がん、ribociclib併用でOS改善
New England Journal of Medicine
3月18日
低リスク甲状腺がんで放射性ヨウ素非投与が非劣性
New England Journal of Medicine
3月17日
中リスクの安定胸痛、CTと侵襲的冠動脈造影の安全性は同等
New England Journal of Medicine
3月16日
3回目接種はオミクロン株感染による入院・死亡の抑制に有効
New England Journal of Medicine
3月15日
心臓手術後のトロポニンI値と30日死亡率
New England Journal of Medicine
3月11日
オミクロン株に対するCOVID-19ワクチンの有効性
New England Journal of Medicine
3月10日
nirsevimabで乳児のRSウイルス感染予防
New England Journal of Medicine
3月9日
CLLの非共有結合型BTK阻害薬に対する耐性機序を解明
New England Journal of Medicine
3月7日
先天性ジカ症候群乳児は生後3年間死亡リスクが高い
New England Journal of Medicine
3月5日
心停止後昏睡、脳波異常を抑制しても転帰は改善せず
New England Journal of Medicine
3月3日
オミクロン株流行期は重症者減少、南ア
New England Journal of Medicine
3月2日
ホルモン感受性前立腺がん、ダロルタミド併用でOS改善
New England Journal of Medicine
3月2日
再発・難治性大細胞型B細胞リンパ腫、axi-celでEFSが改善
New England Journal of Medicine
3月1日
抗RSウイルス薬EDP-938、チャレンジ試験で効果示す
New England Journal of Medicine
2月28日
コロナ感染獲得免疫、1年で減弱するもワクチン接種で増強
New England Journal of Medicine
2月27日
ファイザー製コロナ経口治療薬で重症化リスクが低下
New England Journal of Medicine
2月25日
鎌状赤血球症に遺伝子治療が有効
New England Journal of Medicine
2月25日
コロナ回復後のワクチン接種で再感染率が低下
New England Journal of Medicine
2月22日
股関節骨折の半関節形成術、セメント固定でQOL向上
New England Journal of Medicine
2月20日
J&Jワクチン単回接種RCTの最終解析結果
New England Journal of Medicine
2月18日