臨床ダイジェスト
ログイン
会員登録
m3.comトップ
海外ジャーナル
専門領域を選ぶ
全ての疾患
一般内科疾患
呼吸器疾患
消化器疾患
循環器疾患
内分泌・代謝疾患
血液疾患
アレルギー疾患
リウマチ
小児科疾患
精神科疾患
神経内科疾患
一般外科疾患
整形外科疾患
脳神経外科疾患
産婦人科疾患
眼科疾患
耳鼻咽喉科疾患
皮膚疾患
腎・泌尿器疾患
感染症
癌
救急
投薬に関わる問題
検査に関わる問題
その他
ワクチン接種で腎移植患者のコロナ感染率低下
Annals of Internal Medicine
5月15日
カナダ失神リスクスコアの外的妥当性検証
Annals of Internal Medicine
5月10日
心不全に対するダパグリフロジン、フレイルにも有効
Annals of Internal Medicine
5月8日
心疾患男性への硝酸薬とPDE5阻害薬の同時処方は安全
Annals of Internal Medicine
5月1日
軽症PHPT、副甲状腺摘出で生存率への便益見られず
Annals of Internal Medicine
5月1日
SGLT2iで糖尿病がない心不全患者の入院リスク低下
Annals of Internal Medicine
4月27日
CKD貧血でダプロデュスタットがダルベポエチンに非劣性
Annals of Internal Medicine
4月22日
静注鉄剤のアナフィラキシーリスクを比較
Annals of Internal Medicine
4月11日
父親のメトホルミン使用で児の先天異常リスク上昇
Annals of Internal Medicine
4月9日
ワクチン筋注後の肩症状、頻度と危険因子が判明
Annals of Internal Medicine
4月5日
眼科手術で心筋梗塞リスク上昇せず
Annals of Internal Medicine
4月2日
オミクロン株とデルタ株、患者因子の差が転帰に影響か
Annals of Internal Medicine
3月29日
低所得高齢者はICU退室後の認知症リスクが高い
Annals of Internal Medicine
3月21日
50-74歳の乳がん検診、15%が過剰診断と推定
Annals of Internal Medicine
3月11日
コロナ感染後のワクチン接種を支持する新たな根拠
Annals of Internal Medicine
2月28日
心房細動+糖尿病のNOAC、ワルファリンより合併症リスク低い
Annals of Internal Medicine
2月25日
子宮頸部高度異形成があると妊娠の有害転帰リスク上昇
Annals of Internal Medicine
2月19日
長期作用型cabotegravirによるPrEPの費用効果
Annals of Internal Medicine
2月16日
AZワクチンで深部静脈血栓症が増加
Annals of Internal Medicine
2月12日
中国の不活化ワクチン、デルタ株にも有効
Annals of Internal Medicine
2月11日
コロナ禍でスペイン風邪流行年に次ぐ超過死亡数を記録
Annals of Internal Medicine
2月10日
アロプリノール開始で痛風合併CKD患者の死亡リスク上昇みられず
Annals of Internal Medicine
2月7日
ファイザーワクチンで「心臓の炎症」リスク上昇
Annals of Internal Medicine
2月4日
mRNAワクチン接種後のTTS発症頻度はまれ
Annals of Internal Medicine
1月29日
リセドロン酸は休薬中の骨折リスクがやや高い
Annals of Internal Medicine
1月26日
腎不全リスク式、eGFR単独よりもESKDを正確に予測
Annals of Internal Medicine
1月21日
良性副腎腫瘍の1割で高血圧と糖尿病のリスク上昇
Annals of Internal Medicine
1月15日
妊婦のインフルエンザによる入院、H1N1はH3N2より転帰不良
Annals of Internal Medicine
1月10日
POCUSの経静脈圧評価で心不全のCVP上昇を予測
Annals of Internal Medicine
1月9日
性ホルモン結合グロブリン低値で男性の心血管リスク上昇
Annals of Internal Medicine
1月8日
性ホルモン結合グロブリン低値で男性の心血管リスク上昇
Annals of Internal Medicine
1月6日
コロナ禍の米国で540万人が新たに銃を購入
Annals of Internal Medicine
1月4日
コロナmRNAワクチン、併存疾患ある高齢者では有効性が低下
Annals of Internal Medicine
1月4日
COVID-19、bamlanivimabの効果は抗体の有無により差
Annals of Internal Medicine
1月1日
透析患者は新型コロナ抗体反応が急速に低下
Annals of Internal Medicine
2021年
12月24日
重症アルコール使用障害患者へのチアミン投与率わずか5割
Annals of Internal Medicine
2021年
12月21日
催奇形性の懸念で低・中所得国のドルテグラビル使用に性差
Annals of Internal Medicine
2021年
12月13日
遠隔指導で肥満者の膝OAが改善
Annals of Internal Medicine
2021年
12月12日
減量手術で肥満DM患者の脂肪肝が改善
Annals of Internal Medicine
2021年
12月10日
臓器移植者は3回接種で変異株の中和抗体増加
Annals of Internal Medicine
2021年
12月4日
亜区域枝の肺塞栓症、再発率は予想以上に高い
Annals of Internal Medicine
2021年
12月4日
75歳超えたら年1回マンモ検診は費用効果低い
Annals of Internal Medicine
2021年
12月3日
薬物療法や幹細胞移植なしでHIVが自然完治
Annals of Internal Medicine
2021年
12月1日
米メディケア加入者のインフルエンザワクチン接種状況
Annals of Internal Medicine
2021年
11月30日
コロナ在宅療養、自動遠隔モニタリングで死亡減
Annals of Internal Medicine
2021年
11月29日
研修医の抑うつ症状増加に抑制傾向、米
Annals of Internal Medicine
2021年
11月27日
軟性S状結腸鏡検査1回で大腸がん発症減
Annals of Internal Medicine
2021年
11月24日
入院患者のせん妄検出に簡易プロトコールが有用
Annals of Internal Medicine
2021年
11月22日
プライマリケアでの慢性疼痛管理にCBTは有益か
Annals of Internal Medicine
2021年
11月10日
HIV薬剤耐性検査でウイルス抑制率改善せず
Annals of Internal Medicine
2021年
11月7日