m3.comトップ
海外ジャーナル
専門領域を選ぶ
全ての疾患
一般内科疾患
呼吸器疾患
消化器疾患
循環器疾患
内分泌・代謝疾患
血液疾患
アレルギー疾患
リウマチ
小児科疾患
精神科疾患
神経内科疾患
一般外科疾患
整形外科疾患
脳神経外科疾患
産婦人科疾患
眼科疾患
耳鼻咽喉科疾患
皮膚疾患
腎・泌尿器疾患
感染症
癌
救急
投薬に関わる問題
検査に関わる問題
その他
骨折後の血栓予防、アスピリンが低分子ヘパリンに非劣性
New England Journal of Medicine
1月28日
CIED感染、局所抗菌薬送達でデバイス抜去回避
Journal of the American College of Cardiology
1月27日
脳卒中既往のある心房細動に早期洞調律維持療法が有効
The Lancet Neurology
1月26日
心不全のトラセミドとフロセミド、死亡率に差なし
Journal of the American Medical Association
1月25日
持続性AFの初回PVI、PWI追加しても心房性不整脈減らず
Journal of the American Medical Association
1月22日
FOURIER試験の再検討でエボロクマブの心血管死率変更
専門誌ピックアップ
1月21日
心不全リスクに腸内微生物由来代謝物が関連
専門誌ピックアップ
1月18日
DOAC服用の脳卒中患者に血栓溶解は安全?
JAMA Neurology
1月16日
世界の心臓病専門医、4人に1人がメンタルヘルスの不調を経験
Journal of the American College of Cardiology
1月16日
ICI誘発性心筋炎のバイオマーカーを特定
Journal of the American College of Cardiology
1月15日
スタチンで脳内出血リスク低下
専門誌ピックアップ
1月11日
冠動脈疾患を予測するマーカーを開発
Lancet
1月11日
極端な気温で心血管死のリスクが上昇
専門誌ピックアップ
1月10日
認知症リスクの高いBMI減少パターンを特定
Alzheimer's & Dementia
1月9日
LP(a)高値+高血圧が心血管リスクに
専門誌ピックアップ
1月9日
TAVR後抗血栓療法なくてもNACEリスク増えず
Journal of the American College of Cardiology
1月8日
がん関連血栓症、費用対効果高いDOACは
Annals of Internal Medicine
1月7日
天疱瘡のリツキシマブ、心血管リスクは低い
専門誌ピックアップ
1月6日
高血圧に有酸素運動+ヨガが有効
専門誌ピックアップ
1月6日
NYHA分類の軽症者、リスク高い可能性も
専門誌ピックアップ
1月5日
左房機能の評価で脳卒中の予測が向上
Annals of Internal Medicine
1月3日
高血圧、クロルタリドンとヒドロクロロチアジドの効果は同等
New England Journal of Medicine
2022年
12月31日
心血管リスク低下に役立つ微量栄養素を特定
Journal of the American College of Cardiology
2022年
12月28日
若年期の高Lp(a)値は成人期ASCVDの危険因子
専門誌ピックアップ
2022年
12月27日
心筋梗塞発症後の5年転帰、GL推奨治療で改善
European Heart Journal
2022年
12月23日
1日1食は1日3食より死亡リスク高い
専門誌ピックアップ
2022年
12月22日
小児のワクチン接種後心筋心膜炎、発生率は低い
JAMA Pediatrics
2022年
12月21日
SLE妊婦は周産期心血管合併症リスク高い
専門誌ピックアップ
2022年
12月21日
大腿膝窩動脈疾患のステントはBMSよりDCB
Journal of the American College of Cardiology
2022年
12月20日
超早産児の動脈管開存症、待機療法がイブプロフェンに非劣性
New England Journal of Medicine
2022年
12月19日
FXa阻害薬でAF患者の間質性肺炎リスク上昇
専門誌ピックアップ
2022年
12月19日
食事に食塩追加する頻度が低いとCVDリスクが低い
Journal of the American College of Cardiology
2022年
12月18日
外傷後のVTE予防、LMWHは固定量か抗Xa活性で調整か
Annals of Surgery
2022年
12月16日
小児期の逆境体験で成人早期のCVDリスク上昇
European Heart Journal
2022年
12月13日
胸部大動脈瘤、サイズ大きいと解離のリスク高い
専門誌ピックアップ
2022年
12月12日
リバーロキサバン6週追加投与でDVT再発減少
British Medical Journal
2022年
12月11日
PRISm持続でMACE発生リスク上昇
Chest
2022年
12月10日
急性B型大動脈解離、TEVARと内科治療を比較
専門誌ピックアップ
2022年
12月10日
生体弁置換後の妊娠、左側弁機能不全に有害転帰多い
Journal of the American College of Cardiology
2022年
12月9日
スタチンの筋症状にビタミンD補給は無効
専門誌ピックアップ
2022年
12月8日
コロナワクチン接種後の心筋炎はまれ
専門誌ピックアップ
2022年
12月7日
治療抵抗性高血圧の腎デナベーション、6カ月後も効果持続
専門誌ピックアップ
2022年
12月7日
抗凝固療法の意思決定に新たな患者ツールが有益
専門誌ピックアップ
2022年
12月6日
歯周炎と心房線維化の関連、組織学的に明らかに
Journal of the American College of Cardiology
2022年
12月5日
抗リン脂質抗体症候群のDOAC、VKAより動脈血栓リスク高い
Journal of the American College of Cardiology
2022年
12月4日
血圧や脂質の標準化遠隔管理、多様な集団で効果を確認
専門誌ピックアップ
2022年
12月4日
心疾患小児の血栓塞栓症予防にエドキサバンが有効
Journal of the American College of Cardiology
2022年
12月3日
心房細動の急性期治療にK+Mg静脈内投与が有効
専門誌ピックアップ
2022年
12月2日
高血圧の遠隔医療、降圧効果は対面医療と差なし
専門誌ピックアップ
2022年
12月2日
高強度の運動で心血管疾患リスク低下
European Heart Journal
2022年
11月30日