m3.comトップ
海外ジャーナル
専門領域を選ぶ
全ての疾患
一般内科疾患
呼吸器疾患
消化器疾患
循環器疾患
内分泌・代謝疾患
血液疾患
アレルギー疾患
リウマチ
小児科疾患
精神科疾患
神経内科疾患
一般外科疾患
整形外科疾患
脳神経外科疾患
産婦人科疾患
眼科疾患
耳鼻咽喉科疾患
皮膚疾患
腎・泌尿器疾患
感染症
癌
救急
投薬に関わる問題
検査に関わる問題
その他
ApoE4保有者はアミロイド関連タウの蓄積が加速
JAMA Neurology
11月30日
アルコール使用障害の薬物療法、飲酒抑制効果確認(2023/11/30 訂正)
Journal of the American Medical Association
11月30日
APOE遺伝子型とADリスクの大規模遺伝子関連解析
JAMA Neurology
11月28日
徐波睡眠の減少が大きいと認知症発症リスクが上昇
JAMA Neurology
11月23日
認知改善目的の太極拳で高齢者の認知改善
Annals of Internal Medicine
11月20日
出生時男性の性別違和、長期ホルモン治療で骨密度低下
JAMA Pediatrics
11月18日
PTSDの遺伝学的易罹患性は心血管代謝/呼吸器疾患と関連
JAMA Psychiatry
11月18日
認知障害にグリア細胞2種のシナプス過剰貪食が関連か
JAMA Neurology
11月7日
焦点てんかん発作に新規カリウムチャネル開口薬は有効かつ安全
JAMA Neurology
11月4日
治療抵抗性うつ病に点鼻薬esketamine、8週時の寛解率27.1%
New England Journal of Medicine
11月3日
ASEBA判定の精度は不十分、小児期から成人期の性的指向
JAMA Pediatrics
11月2日
物質使用での救急受診者はSSD移行率高い
JAMA Psychiatry
11月1日
薬物所持の非犯罪化は致死的薬物過剰摂取率と関連せず
JAMA Psychiatry
10月30日
産前にフタル酸エステル曝露、産後うつ病に関連の可能性
JAMA Psychiatry
10月27日
COVID-19流行中、自損行為による小児救急受診率高い
専門誌ピックアップ
10月26日
コロナ下の自殺念慮などによる入院、特に10代女性で増加
専門誌ピックアップ
10月25日
統合失調症や精神病リスク者の感情体験、メタ解析
JAMA Psychiatry
10月23日
米国の医療従事者、職種により自殺リスクに差
Journal of the American Medical Association
10月21日
症候性AFにカテーテルアブレーションで精神的苦痛も改善
Journal of the American Medical Association
10月18日
双極性障害思春期児の自殺企図をDBTが抑制か
JAMA Psychiatry
10月16日
認知症、共同ケアプログラム実施でメディケア支払い減
JAMA Internal Medicine
10月15日
統合失調症患者の56%に性機能不全
JAMA Psychiatry
10月14日
自閉症診断に視線追跡機器による評価の有用性
Journal of the American Medical Association
10月12日
高齢者の座位が長いほど認知症リスク上昇
Journal of the American Medical Association
10月12日
術後せん妄に非定型抗精神病薬、定型と安全性同等
Annals of Internal Medicine
10月10日
大うつ病性障害にpsilocybinと心理的支援の併用が有望か
Journal of the American Medical Association
10月8日
認知症診断後の高齢者、使用薬剤数が増加
JAMA Internal Medicine
9月30日
SRSEの長期治療後、死亡率安定・障害リスク上昇
JAMA Neurology
9月27日
性別適合乳房切除術の意思決定、後悔度低く満足度高い
JAMA Surgery
9月25日
不眠症に看護師による睡眠制限療法、症状を改善
Lancet
9月24日
双極I型障害、うつ再発予防に抗うつ薬維持療法の効果
New England Journal of Medicine
9月21日
ナルコレプシータイプ1にOX2R作動薬、P2試験
New England Journal of Medicine
9月18日
solanezumab、前臨床期アルツハイマー病の進行予防効果は?
New England Journal of Medicine
9月8日
初回エピソード精神病の約6%にMRI異常所見
JAMA Psychiatry
9月7日
「MIND食」に認知症の予防効果なし
New England Journal of Medicine
9月5日
早期アルツハイマーにdonanemab、進行を抑制
Journal of the American Medical Association
9月4日
ASD患者の顔認識能力、倒立効果の影響は少ない
JAMA Psychiatry
9月4日
SSRI治療中の大うつ病性障害、tDCS追加の便益見られず
Lancet
8月29日
AD/PD患者にChEI治療で幻覚および妄想の症状改善
JAMA Neurology
8月26日
ASD患児へのOT連続投与、暗黙的な学習効果減弱か
専門誌ピックアップ
8月25日
ネット型CBT、没頭のみが抑うつに主効果あり
JAMA Psychiatry
8月23日
閉経期ホルモン療法、認知症発症リスク増加と関連
British Medical Journal
8月20日
トランスジェンダー者の自殺企図・全死亡リスク、有意に高い
Journal of the American Medical Association
8月20日
小児-若年世代のがん患者、心理的負担の生涯リスク高い
JAMA Pediatrics
8月18日
アルコール使用障害者の不眠症が認知行動療法で改善
JAMA Psychiatry
8月17日
段階的な協働ケアで長期透析患者の疲労と疼痛改善
JAMA Internal Medicine
8月16日
重度精神疾患患者の生活習慣介入、有意な減量効果
JAMA Psychiatry
8月14日
アルコール使用障害に関連する遺伝的構造をGWASで特定
American Journal of Psychiatry
8月9日
大うつ病性障害の補助療法にプロバイオティクスの効果
JAMA Psychiatry
7月30日
不安とうつ、ネット配信認知行動療法を評価
JAMA Psychiatry
7月24日