臨床ダイジェスト
ログイン
会員登録
m3.comトップ
海外ジャーナル
専門領域を選ぶ
全ての疾患
一般内科疾患
呼吸器疾患
消化器疾患
循環器疾患
内分泌・代謝疾患
血液疾患
アレルギー疾患
リウマチ
小児科疾患
精神科疾患
神経内科疾患
一般外科疾患
整形外科疾患
脳神経外科疾患
産婦人科疾患
眼科疾患
耳鼻咽喉科疾患
皮膚疾患
腎・泌尿器疾患
感染症
癌
救急
投薬に関わる問題
検査に関わる問題
その他
地中海食で妊娠高血圧腎症リスク低下
専門誌ピックアップ
9時間前
乳がんRTの毒性、多くが見逃されている
JAMA Oncology
5月20日
子宮鏡下不妊手術の有効性、腹腔鏡下手術に劣らず
専門誌ピックアップ
5月19日
妊娠中の血圧管理、血圧自己測定の効果見られず
Journal of the American Medical Association
5月17日
妊娠中の血圧自己測定、高血圧の早期発見効果見られず
Journal of the American Medical Association
5月16日
進行/再発子宮頸がんに対するTC+ベバシズマブ療法
専門誌ピックアップ
5月15日
子宮がん、低分割定位的放射線療法の短期的な忍容性良好
JAMA Oncology
5月12日
高CVリスクの出産後女性、デジタルヘルス介入で身体活動量増加
専門誌ピックアップ
5月9日
早産再発予防のプロゲステロン腟剤、根拠は不十分
American Journal of Obstetrics and Gynecology
5月8日
妊娠中の予防接種が児のRSウイルス感染予防に有望
New England Journal of Medicine
5月7日
DBTと合成2Dマンモ併用で浸潤性乳がんの検出率向上
The Lancet Oncology
5月5日
妊娠前BMIが高いと分娩第2期の持続時間が短い
専門誌ピックアップ
5月4日
乳がんの乳房温存と乳房切除、長期満足度が高いのは?
JAMA Surgery
5月2日
髄膜炎ワクチンで若年者の淋菌感染症有病率低下
専門誌ピックアップ
5月2日
出生前ステロイド曝露による産児の神経学的リスク
JAMA Pediatrics
5月2日
ホルモン剤による避妊法別の子宮外妊娠率を比較
専門誌ピックアップ
5月1日
糖尿病妊婦の網膜症進行リスク、1型と2型で変わらず
JAMA Ophthalmology
4月24日
複雑性尿路感染症にテビペネムが有効
New England Journal of Medicine
4月21日
予防的卵管卵巣摘出後の腹膜がんリスク、STICの有無により差
Journal of Clinical Oncology
4月21日
絨毛膜羊膜炎で児の神経発達障害リスク上昇
American Journal of Obstetrics and Gynecology
4月20日
3Dマンモグラフィ、従来マンモグラフィより偽陽性率低い
専門誌ピックアップ
4月19日
妊婦の軽度高血圧、治療で妊娠転帰改善
New England Journal of Medicine
4月16日
閉経前女性の乳がん家族歴と乳腺濃度に相関
専門誌ピックアップ
4月16日
月経過多で子宮内避妊具抜去リスク上昇
専門誌ピックアップ
4月15日
HPV16/18陽性者はコルポスコピー検査が必要
British Medical Journal
4月13日
腹圧性尿失禁のミニスリング手術、標準手術に非劣性
New England Journal of Medicine
4月12日
妊娠中のコロナワクチン接種で有害転帰リスク増加せず
Journal of the American Medical Association
4月12日
妊娠中のコロナワクチン接種で周産期の有害転帰見られず
Journal of the American Medical Association
4月11日
肥満女性は避妊法中止後から妊娠までの期間が長い
専門誌ピックアップ
4月10日
父親のメトホルミン使用で児の先天異常リスク上昇
Annals of Internal Medicine
4月9日
マンモで乳房動脈石灰化あるとASCVDリスク高い
専門誌ピックアップ
4月9日
閉経後女性の5割以上に女性型脱毛症
専門誌ピックアップ
4月8日
デジタルデバイスで尿失禁の骨盤底筋トレーニング効果が向上
専門誌ピックアップ
4月7日
対面検査なしの妊娠中絶薬処方は安全
JAMA Internal Medicine
4月6日
コロナ感染妊婦は妊娠合併症リスクが高い
JAMA Internal Medicine
4月5日
妊婦のコロナ感染は早産の危険因子
専門誌ピックアップ
4月3日
HER2陽性転移乳がん、トラスツズマブ デルクステカンでPFS改善
New England Journal of Medicine
4月2日
小児期のBMIが高いと月経前障害リスク増加
専門誌ピックアップ
4月1日
月経不順や希発月経がある女性はNAFLDリスクが高い
専門誌ピックアップ
3月30日
自然流産歴ある女性は妊娠糖尿病リスクが高い
専門誌ピックアップ
3月29日
ERBB2陽性乳がんのトラスツズマブ、バイオ後続品でも効果同等
JAMA Oncology
3月28日
日本国内で2価HPVワクチンの長期有効性確認
専門誌ピックアップ
3月28日
閉経後女性、睡眠時無呼吸があると関節痛や易疲労性増加
専門誌ピックアップ
3月26日
新型コロナの母子感染はまれ
British Medical Journal
3月25日
助産師2人による分娩介助で重度会陰部外傷が減少
Lancet
3月24日
早産児、インスリン補給で早期に完全経腸栄養達成
JAMA Pediatrics
3月23日
乳がん高リスク女性の検診、MRI併用で死亡率低下の可能性
JAMA Oncology
3月22日
女性の肥満と腹部肥満はCOPDと喘息の危険因子
専門誌ピックアップ
3月21日
2次腫瘍減量手術で卵巣がんのOS改善――メタ解析結果
Journal of Clinical Oncology
3月19日
尿路感染症の予防で非抗菌薬治療が非劣性示す
British Medical Journal
3月19日