m3.comトップ
海外ジャーナル
専門領域を選ぶ
全ての疾患
一般内科疾患
呼吸器疾患
消化器疾患
循環器疾患
内分泌・代謝疾患
血液疾患
アレルギー疾患
リウマチ
小児科疾患
精神科疾患
神経内科疾患
一般外科疾患
整形外科疾患
脳神経外科疾患
産婦人科疾患
眼科疾患
耳鼻咽喉科疾患
皮膚疾患
腎・泌尿器疾患
感染症
癌
救急
投薬に関わる問題
検査に関わる問題
その他
甲状腺がん、対策型ゲノムスクリーニングで早期発見
専門誌ピックアップ
1月29日
睡眠障害あるうつ病患者、他の精神疾患のリスク高い
専門誌ピックアップ
1月27日
甲状腺がん患者の4割が「治療計画の理解不十分」と回答
専門誌ピックアップ
1月25日
頭頸部がん陽子線治療、5年放射線性骨壊死率11.5%
専門誌ピックアップ
1月21日
先天性CMV感染症による難聴の危険因子を特定
専門誌ピックアップ
1月19日
重症OSAあると脳卒中の予後不良
専門誌ピックアップ
1月17日
迅速導入挿管時のレミフェンタニル、非劣性示されず
Journal of the American Medical Association
1月15日
cT3声門がん、腫瘍体積増加でOS悪化
専門誌ピックアップ
1月13日
コロナの嗅覚障害に精油を用いた訓練は有効か
専門誌ピックアップ
1月11日
妊婦の睡眠障害で乳児期の有害転帰リスク上昇
専門誌ピックアップ
1月10日
難聴高齢者、地域の聴覚ケアでコミュニケーション改善
Journal of the American Medical Association
1月5日
好酸球性食道炎にデュピルマブが有効
New England Journal of Medicine
1月1日
コロナワクチンで難聴リスクは増加せず
専門誌ピックアップ
2022年
12月29日
cN1b甲状腺乳頭がん、葉切除と全摘の5年RFS同等
JAMA Surgery
2022年
12月24日
低リスク甲状腺微小乳頭がん、切除後再発はまれ
専門誌ピックアップ
2022年
12月17日
救済喉頭全摘、予防的頸部郭清で生存率改善せず
専門誌ピックアップ
2022年
12月14日
アレルギー性鼻炎の下鼻甲介術、長期転帰良好
専門誌ピックアップ
2022年
12月11日
OSA、扁桃摘出とmUPPPの効果に差見られず
専門誌ピックアップ
2022年
12月5日
HPV DNA検出にOPSCC診断時のリンパ節転移との関連
専門誌ピックアップ
2022年
11月25日
頭頸部再建後のVTE、BMI 30超が危険因子
専門誌ピックアップ
2022年
11月13日
鼻中隔矯正術、小児の再手術率高い
専門誌ピックアップ
2022年
11月8日
上咽頭がん、カペシタビン補助療法でFFS改善
JAMA Oncology
2022年
11月5日
甲状腺がんの遺伝子型誘導MAPK阻害、35%が再分化達成
専門誌ピックアップ
2022年
11月1日
頭頸部がんのペムブロリズマブ、OS改善が長期持続
Journal of Clinical Oncology
2022年
10月31日
整形外科医、手術中に難聴リスクレベルの騒音に曝露
The Journal of Bone & Joint Surgery
2022年
10月25日
低リスク甲状腺がんで積極的監視療法は可能か
JAMA Oncology
2022年
10月8日
頭頸部がんの遊離皮弁手術、TIVAで術後肺合併症減
専門誌ピックアップ
2022年
10月4日
鼻閉塞に非侵襲的高周波デバイスが有効
専門誌ピックアップ
2022年
9月26日
補聴器使用で高齢者の入院リスク低下せず
専門誌ピックアップ
2022年
9月20日
再発/難治性HNSCCのICI、全奏効率30.1%
専門誌ピックアップ
2022年
9月13日
OSAの軟組織手術で炎症マーカー改善
専門誌ピックアップ
2022年
9月9日
世界の成人の約14%が耳鳴を経験
JAMA Neurology
2022年
9月7日
急速な嗅覚低下でのちのアルツハイマー病を予測
Alzheimer's & Dementia
2022年
9月6日
低リスク上咽頭がんのIMRT単独、化学療法併用に非劣性
Journal of the American Medical Association
2022年
9月3日
小児の扁桃摘出、術前デクスメデトミジンで呼吸器有害事象減少
専門誌ピックアップ
2022年
8月30日
口腔がん術中凍結切片組織診断による断端診断精度を評価
専門誌ピックアップ
2022年
8月27日
高齢者の嗅覚障害に頭部外傷との関連
専門誌ピックアップ
2022年
8月23日
小児の感音性難聴にマクロライド系抗菌薬が関与か
専門誌ピックアップ
2022年
8月19日
抗がん剤の神経毒性による耳鳴・難聴の頻度
専門誌ピックアップ
2022年
8月17日
コロナ後の長引く嗅覚・味覚障害、女性に多い
British Medical Journal
2022年
8月13日
体位性頻脈症候群、恐怖が誘発する心因性疾患か
専門誌ピックアップ
2022年
8月11日
上咽頭がん、腫瘍内細菌量で予後予測
JAMA Oncology
2022年
8月9日
急性外耳炎の点耳薬、2剤併用と単剤で治癒率同等
専門誌ピックアップ
2022年
8月6日
甲状腺機能低下症の高齢者は認知症リスク上昇
専門誌ピックアップ
2022年
8月3日
小児の乳様突起削開、術後の圧迫包帯は不要?
専門誌ピックアップ
2022年
7月21日
OPSCC、手術先行で脳卒中リスク23%低下
専門誌ピックアップ
2022年
7月17日
ピーナツ早期導入でアレルギー有病率変わらず(2022/7/22訂正)
Journal of the American Medical Association
2022年
7月16日
炭水化物調整食でGERDの症状改善
専門誌ピックアップ
2022年
7月15日
両側性前庭障害の高齢者は認知機能が低い
専門誌ピックアップ
2022年
7月13日
アレルゲンへの早期曝露で食物アレルギーを予防
Lancet
2022年
7月8日